書きたい生活

48件の記録
- Pipi@Pipi08082025年8月17日読み終わった#読了 #僕のマリ ⭐️書きたい生活 読んでいて、なんかエネルギーをもらった。生命力溢れる文体だ。 『日常のしんどさを遠ざけてくれたのは、やっぱり本だった』 『書くことは筋トレに似ていると思う。・・・それが心の健康に繋がるような気がしている』『書くことは、頭の容量をフルに使う仕事』『日常は重く、そして脆い。しかし、・・・誰にも奪われたくない。だからしぶとく書いている。』刺さる刺さる!🐥🐥
- 久保みのり|書店よむにわ@kubomisan2025年8月14日読んでる借りてきたそう、売れないのは怖くない。でも、誰の心にも響かないのは怖い。たくさん売れてなんとなく読まれるより、少ない部数でも誰かの心に深く突き刺さってほしいと思った。この三年間、そういうものを書いてきたつもりだった。嫌いでもいいから、見つけてほしい。(p.014) 僕のマリさんすごく好きなんだけど、奥底にある激情みたいなものが気になるのだろうな。嫌いでもいいから見つけてほしい、そんな想いで書くからちゃんと届く。読者に媚を売らないからこそ、いい。正直な文章は本音と建前で板挟みになって疲れている人の心に寄り添う。『常識のない喫茶店』も、まさにそんな感じ。
- 精神科医ぴー@PARTY_chan2025年5月6日読み終わった読みたいと思った本を手に取っているだけなのに、どうして自分の仕事に近しい人なのだろう。 若くてまぶしいなと思う。人には人の地獄があるのだとわかっているつもり、でも、まぶしいなとどうしても思ってしまう。
- ハンナ@hannah_395142025年4月22日読み終わった書くの楽しいね!という軽い気持ちかと思いきや、切実。 でも思い返せば、わたしも「書く」という行為には、軽さより重さがついてると感じている。それゆえに苦しいけど続けたい、と思っている
- umi@hontowatashi2025年4月16日読み終わった「言わなかったことや言えなかったことが、なかったことにならないでほしい。」 わたしは、今まで一体どれだけのことをなかったことにしてしまったのだろう。間違いじゃないのにどうしてなかったことにしてしまったのだろう。 そして、書きたいと思えるエネルギーがあることって幸せなこと。どんな風に日常を見ているか分かるから、日記を読むのって楽しい。わたしも毎日つけている日記を、書きたいと思うままに続けたい。
- よむよむ@md_152025年4月11日読み終わった僕のマリさんの書く文章すごく好み。 すらすらと読み終わっちゃってなんか名残惜しい。 断れない性格のエピソードが共感でしかない笑 💬買い物をしていて「ポイントカードを作りますか?」と聞かれるとこの先もしかしたら二度と会わないであろう店員さんの表情が曇るのが本当に恐ろしい。 それをぴしゃっと断れちゃう旦那さん素敵です笑 あと「常識のない喫茶店」の続編だったことを読み始めて気づくやつ。これは読まないかん。
- 杜@mok_q_2025年2月10日読み終わった「常識のない喫茶店」とはまた違った僕のマリさんの日々。垣間見える苦悩と、幸せ。何より書くことが好きということが伝わってくる。この人が編集の天野さんに出会えてよかったと、ただの一読者だけどそんなことを思った。