

杜
@mok_q_
猫と読書
- 2025年6月20日成瀬は天下を取りにいく宮島未奈読み始めた世界99の箸休めも兼ねて通勤用の電子書籍を何冊か購入。新潮社のクーポンがあったので買ったけど文庫本が数日後に出るのね…調べておけばよかった。 観客として参加したビブリオバトルで紹介されていて気になっていた本。父のおすすめ本でもある。
- 2025年6月14日
- 2025年6月14日
- 2025年6月12日
- 2025年6月9日
- 2025年6月9日
- 2025年6月1日みみずくは黄昏に飛びたつ川上未映子,村上春樹気になる
- 2025年6月1日職業としての小説家村上春樹気になる
- 2025年6月1日
- 2025年5月30日私の孤独な日曜日月と文社気になる
- 2025年5月30日湖まで大崎清夏気になる
- 2025年5月30日惑星語書店カン・バンファ,キム・チョヨプ気になる
- 2025年5月30日
- 2025年5月27日好きよ、トウモロコシ。中前結花気になる
- 2025年5月27日
- 2025年5月6日r4ンb-^、m「^柿内正午読み終わった@ 本のすみか「冴えない日常があなたのおかげで色づく、のではない。冴えない日常を、あなたとともに暮らすことで、冴えないままに愛着を育むのだ。」 私も猫と暮らし始めた時、まず別れのことを考えたけれども、今は「続けていこうという意思だけがある。」
- 2025年5月5日神に誓って偽りです 1松本水星読み終わったハルタのコミックは試し読み冊子が入っている。某作品を買った時に「神に誓って偽りです」の試し読み冊子が入っていて、気になったので購入。いろいろと仕組まれているんだろうなと思いながら1巻を読み終えた。
- 2025年5月3日おめでたい人寺井奈緒美読んでる「もしも私が保護フィルムメーカーの社員だったとしたら、新作に何の動物を提案するだろうと想像する。〜猛毒を持つキングコブラはどうだろうか?『GOD GLASS 帝蛇神〜輪廻〜』おお、めちゃくちゃカッコいい!」 スマホの保護フィルムの話でめちゃくちゃ笑ってしまった。寺井さんの本はたぶん、おそらく、すべて持っていて、土人形も我が家にある。
- 2025年4月27日死ぬまでに行きたい海岸本佐知子読んでるああ、この人の文章好きだ、と思った。引越しが多くあちこちを転々としている私は、かつて住んだ街を再訪して、時間の隔たりが自分に何をもたらすかというのをセルフモニタリングするのが好きだ。旅も再訪が多い。だからこのエッセイには深く共感してしまった。感慨深いというより、どこか切なさがある文章。その地に足を踏み入れても、どこか遠くにいるような。岸本さんの他のエッセイも読んでみよう。
- 2025年4月21日ぼくは ぼく谷川俊太郎読んでる@ 丸善 博多店いつも笑顔ですごいねと言われて気が狂いそうになった日。人を不快にさせたくないから笑ってるだけ。本当は今がしんどくてつらくて仕方ない。お風呂上がりにこの詩集が目に入って手に取った。「なくぞ」という詩があり「なくぞ ぼくなくぞ いまはわらってたって いやなことがあったらすぐなくぞ」とあった。脅すくらいでちょうどいいのかもしれない。最後の「ないてうちゅうをぶっとばす」が最高。
読み込み中...