Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
千草
千草
千草
@chigusa2330
学生です  読むのが遅いのでちまちまと記録していきたいと思います よろしくお願いします
  • 2025年10月9日
    踊れ、愛より痛いほうへ
  • 2025年10月9日
    ないものねだりの君に光の花束を
    カドコミで漫画を少し読んだ
  • 2025年10月9日
    透明な耳。
    透明な耳。
    書店で見かけて
  • 2025年9月23日
  • 2025年9月19日
    眠りの館
    眠りの館
    ダ・ヴィンチ10月号を見て気になって買ってしまった
  • 2025年9月4日
    光のとこにいてね
    読みたいなと思ったタイミングで文庫化した 今度本屋に行こうと思う
  • 2025年9月4日
    青空のむこう
    青空のむこう
  • 2025年9月3日
    波〔新訳版〕
    波〔新訳版〕
    ネットで取り寄せができなかったので書店から取り寄せた いったん積読だけど読むのが楽しみ
  • 2025年9月1日
    ミーツ・ザ・ワールド
    やっと買えた! 映画版のカバーで嬉しい!
    ミーツ・ザ・ワールド
  • 2025年8月31日
    海を覗く
    海を覗く
  • 2025年8月27日
    晴れ、時々くらげを呼ぶ
    無関心であることは、人に優しくできないということだ。自分勝手であることは、感情の矛先を間違えるということだ。優しさの本質は他者への興味だ。 優しい人になりたいと思う
  • 2025年8月27日
    ラピスラズリ
    ラピスラズリ
  • 2025年8月27日
    スイマーズ
    スイマーズ
  • 2025年8月26日
    あるときの物語
    あるときの物語
    ブックオフで見かけた とりあえず買わずに帰宅
  • 2025年8月24日
    沙を噛め、肺魚
    もったいなくて読めてなかった本 今ならいけそうだから読む
  • 2025年8月24日
    天才望遠鏡
    最後の話の「星原の観測者」を読み終わった 売れっ子作家だか社会性がない釘宮志津馬と大ヒットするわけでも大赤字を出すわけでもなく真面目に作家を続けていた星原イチタカ。星原が急死し、釘宮は何を思うのか。 このお話は世間で天才と呼ばれる人が特に誰にも注目されない一人を見てきた話だった。 天才と言われると何でも持っていて同じ人間じゃないような気がしてしまうけど、そんなことはなくて、自分にないものを持つ者を羨ましく思うのかもしれないと思う。 釘宮は出版社に都合よく使われていると分かっていながら作家として楽しく仕事をしていた星原を少し羨ましく思っていたのかなと思った。社会性がない自分にも優しくて、作家として人気が出た自分にも説教をしてくれて、作家になって15年ずっと側で見ていてくれた友人を尊敬していて、大切で、眩しかったのだと釘宮のセリフを見ながら思う。星原もそれは同じで、人気のある釘宮を疎ましくも羨ましくも思っていたけど、1番に尊敬していて大切だったと思う。そういう友人関係が読んでいて羨ましいなと思った。 それから、星原をずっと見ていた釘宮の才能について語った言葉がグッときた。たくさんの人が見ていなくても、自分にしかない才能を見ていてくれる人がきっといると思うと、頑張ろうと思える。自分に自信がなくなったときに読みたい言葉だと思った。
  • 2025年8月21日
    息吹
    息吹
    最近SF小説読みたいなと
  • 2025年8月21日
    青がゆれる
    青がゆれる
    表紙が綺麗 くらげ好きだから気になる
  • 2025年8月20日
    風になるにはまだ
    Xで知った本 あらすじを見て気になった 表紙が綺麗
  • 2025年8月20日
    ラナと竜の方舟
    ラナと竜の方舟
読み込み中...