
みやこ
@mii_25
社会人1年目
気の赴くままに読みます
- 2025年8月17日
- 2025年8月17日本日は、お日柄もよく原田マハ読み終わったひとつひとつの言葉に命を宿していくような、気の遠くなる作業の中で、言葉に向き合う人のプライドが美しかった その点では「舟を編む」などと重なるかもしれない 一方でスピーチは言葉のうまさだけでなく、場の空間を支配出来るか、という面もあるのだと感じた ・ スピーチまでは行かなくても、自分も誰かにずっと覚えていてもらえるような言葉を発することができたらいいなと思った 過去にアルバイトで少しだけ言葉に関わる仕事をしていたので、その時にこの本を読んでいたら……
- 2025年8月16日BUTTER柚木麻子読み終わったバターが何を指すのか考えた 口当たり(人当たり) 口溶け(人の内面) ふくよかさ(なくても良いけど、あると豊かになるもの) ルッキズムへの決別 酪農家の方(他者)に支えられて存在するもの ・ 料理を通しての自己表現、その料理のレシピは少しずつ変わって継承されていくという記述が自分に刺さった
- 2025年8月15日アンティミテ一穂ミチ気になる
- 2025年8月15日
- 2025年8月14日月と六ペンスサマセット・モーム,William Somerset Maugham,金原瑞人気になる
- 2025年8月14日道は開けるデール・カーネギー気になる
- 2025年8月14日青い壺 (文春文庫)有吉佐和子気になる
- 2025年8月14日人間の絆清水一嘉気になる
- 2025年8月14日Yの悲劇エラリー・クイーン,越前敏弥気になる
- 2025年8月14日アルジャーノンに花束を新版ダニエル・キイス,小尾芙佐気になる
- 2025年8月14日罪と罰ドストエフスキー気になる
- 2025年8月14日カラマーゾフの兄弟 1ドストエフスキー,江川卓気になる
- 2025年8月14日暇と退屈の倫理学國分功一郎気になる
- 2025年8月13日八月の銀の雪伊与原新気になる
- 2025年8月13日アリバイ崩し承ります大山誠一郎気になる
- 2025年8月13日
- 2025年8月10日
- 2025年8月9日レーエンデ国物語多崎礼気になる
- 2025年8月9日人間みたいに生きている佐原ひかり気になる
読み込み中...