

みずかり
@mm_calling
やさしめのSFと幻想小説がやっぱり好き
- 2025年5月24日
- 2025年5月22日ふつうの軽音部 6クワハリ,出内テツオ読み終わった1巻から一気読み 大学から15年軽音やってる自分がハマらないわけないし感情移入やばそうだから元気なときに…と脳内積読にしてた けど「機は熟した」ようで🙂↕️ 高校に軽音部なかったから意外と新鮮に読めた ジターバグのライブシーンが良くて、エルレのコピーやりたくなって今日は仕事中ずっとぼーっとしてた そういえば私の軽音初期衝動はエルレのスターフィッシュでした 高校時代は家でギター弾きながら、ステージに立つのを何回も妄想したなー
- 2025年5月21日外は夏キム・エラン,古川綾子気になる
- 2025年5月21日
- 2025年5月19日少年アリス長野まゆみ気になる
- 2025年5月18日
- 2025年5月18日
- 2025年5月18日月収原田ひ香買った
- 2025年5月18日
- 2025年5月16日夏至祭 (河出文庫)長野まゆみ読んでる夏のノスタルジーを感じる作品としておすすめされてたので読んでみたら、一夏の不思議な体験が徹底的に美しい言葉で描写されてて「芸術や…」となった 謎の少年二人もそうだし、風景とか光についての比喩にこだわりを感じた 暗喩と起きてることの境目が無くなっていく感じが幻想的 こういうのが大好きなんだった、って思い出せた 労働のための人間として自分を無意識にカスタマイズするうちに、本当に好きなものが思い出せなくなっていく
- 2025年5月16日御社のチャラ男絲山秋子読みたい
- 2025年5月15日
- 2025年5月13日惑星語書店カン・バンファ,キム・チョヨプ読みたい
- 2025年5月12日
- 2025年5月10日
- 2025年5月10日
- 2025年5月8日新しい恋愛高瀬隼子読み始めた
- 2025年5月7日センスの哲学千葉雅也気になる
- 2025年5月6日世界99 下村田沙耶香読み終わった劇薬。まだ現実に戻ってこれてない。 複数の問題提起が絡み合ってる中で、途中で出てきた「倫理の賞味期限」というフレーズがこの作品を貫くテーマかもと思いつつ、いや、なんかそんな総括をしようとすることが浅はかかもしれん、と マッチングアプリで友情婚した登場人物が、「この友情婚の時代に独身だったらこいつ友達いねーのかよって思われるじゃないですか」みたいなことを言ってて、これはわりと近いうちに現実になるかも…と思った 同性婚と夫婦別姓ができるようになったら友達と結婚することをプランBとして密かに温めてる自分にはかなり印象に残ったシーンだった
- 2025年5月4日光っていませんイム・ソヌ,小山内園子読み終わった表題作の「光っていません」がダントツで印象的だけど、他の話も雰囲気がすごく好みだった。 韓国文学、なんとなく少し寂しいところが自分と共鳴する〜 もっともっとこういうの読みたい
読み込み中...