Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Hori
@myhk
18↓
  • 2025年8月25日
    死んだら永遠に休めます
  • 2025年8月22日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
  • 2025年8月22日
    ライアーハウスの殺人
  • 2025年8月22日
    アフターブルー
  • 2025年8月22日
    八月の母
    八月の母
  • 2025年8月21日
    スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ
    スマホ型ってどういうこと? 気になる
  • 2025年8月20日
    方舟
    方舟
    友達の貸し本 見事に騙された 客観的に見ると、死ぬべき人とか死んでもいい人とかはどんな理由があっても他人が決めたらダメだと考えるけど、自分も当事者になったらそんな冷静な判断はできないだろうと思った。だからこそ、あの緊張感で一瞬のうちに判断してみんなを騙したのがすごい!
  • 2025年8月19日
    medium 霊媒探偵城塚翡翠
    3巻全制覇! 帯の通り全てが伏線で最後は全てが反転して見事に騙された 倒叙ミステリならではのドキドキが楽しかったです 面白かった〜
  • 2025年8月18日
    ヘヴン
    ヘヴン
    友達のおすすめ
  • 2025年8月17日
    救われてんじゃねえよ
    重いお話っぽいけど面白そう!
  • 2025年8月16日
    盗んで食べて吐いても
  • 2025年8月14日
    あなたにここにいて欲しい
    ずっと探してる本 図書館にも書店にもなかったから遠出した時に見つけたい
  • 2025年8月14日
    30代作家が選ぶ太宰治
    30代作家が選ぶ太宰治
    駈込み訴えが個人的に好き 短い話だったけど文章の勢いに圧倒された。 語り手の人に対する思いがコロコロ変わっているところに少し共感。 最後の自虐的な自己紹介が感慨深かった。 全てのお話が違ったテイストで太宰治の文章力の凄さを再認識できた本。
  • 2025年8月14日
  • 2025年8月10日
    汝、星のごとく
  • 2025年8月9日
  • 2025年7月29日
    C線上のアリア
    イヤミス要素は少なかったが、ハラハラする展開もあって面白かった。 上巻だけ、下巻だけ買う人は実際にいるのだろうか。
  • 2025年7月29日
    穢れた聖地巡礼について(1)
    幽霊の描写が怖かった。 なんかスッキリしない終わり方だと感じたのは何日かに分けて読んだからなのか。 近畿地方も読んでみたい
  • 2025年7月19日
    カフネ
    カフネ
    時間を忘れて読んでしまった いままで読んだ本の中でもトップレベルに面白い。 再読予定
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved