Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
なみだめ
なみだめ
なみだめ
@nmdm
  2025.3〜
  • 2025年10月9日
    スロウハイツの神様(下)
  • 2025年10月9日
  • 2025年10月1日
    二木先生
    二木先生
    ロリコンを抱える登場人物に昔の友達を思い出した。彼は死んだ女にしか欲情しない、世の中有象無象ばっか、愛がなんなのかわかんない、自分はサイコパスだ世界滅亡の日がわかったら他人を殺しまくると思うとよく言っていた。同じ気持ちにはなれないけど苦しいと思っていることには寄り添いたいと思っていた。たくさんしょうもない話をして笑った 。もしかしたら私のことも有象無象で手のひらの上で踊らせて俺はすごいだろって思っていたかもしれないけど、それでも笑い合ったり、私の話に耳を傾けてくれて時には私以上に怒ってくれることもあった。心のうちで本当はどう思っていたかわからないけどそれは事実だからそこを大切にしたい。そういう精神的な大切さを私は大切にしていたのに、ある日やらせろ的な強引なことを言ってきて、それが悲しくて今は全然連絡をとってないけどたまに元気かなあって思い出すよ。あんたはこういった作品を読んで救われるタイプじゃないって知ってるからまた連絡をとってこれ読みなって勧めることはないけど、他者との関わりとか映画とか好きだったものでこれを読んだ私と同じように救われた気持ちに少しでもなってくれるときがあるといいなって思う気持ちは、連絡を取らなくなった今でも変わらないよ。元気でいますように。
  • 2025年10月1日
    ##NAME##
    ##NAME##
    作中の夢小説の元ネタがるろ剣でびっくりした。作者が逮捕された内容、西暦まで同じだった。るろ剣子供の時本当に好きだったけど、逮捕当時はもう大人になっていて、離れてもいて、いちばん熱い時期だったら私はどう思ったのだろう。
  • 2025年9月30日
    転職ばっかりうまくなる
    書くことを仕事にしている人は本を出す前からなにかしらをすでに書いている
  • 2025年9月30日
    真昼なのに昏い部屋
    江國香織の本を読むのは2冊目だが、今回も情景を想像する時鮮やかな色がつくような気がした。易しい言葉で鮮やかさを表現するの素敵だな。
  • 2025年9月27日
    「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか
    著者がしてきた連載とnoteをまとめて書籍化するにあたりこのタイトル、目次ならたくさん売れるだろうって感じが透けて見えた気がした。前書きで話が面白い人はこんなふうにエンタメを鑑賞していると示しているのは確かに…と思ったが、本編と前書きがどうにも自分の中でつながらなくて、無理やりでけえ風呂敷に包んでる感じがした。でも最後まで一気に読ませる筆力はやっぱすごいと思う。
  • 2025年9月26日
    生命式 (河出文庫)
  • 2025年9月24日
    リカバリー・カバヒコ
  • 2025年9月23日
    桐島、部活やめるってよ
  • 2025年9月22日
    魚神
    魚神
  • 2025年9月18日
    イン・ザ・メガチャーチ
    主人公と登場人物が対話するシーンで、主人公が相手の話を全然聞いてなくて頭では違うことを考えているけど会話が進む構図が何度かでできた。読者は相手の「  」内のほうが気になるようなことを言っているところが面白かった。
  • 2025年9月14日
    らんたん
    らんたん
  • 2025年9月12日
    方舟を燃やす
    方舟を燃やす
  • 2025年9月10日
  • 2025年9月7日
    ミトンとふびん
    ミトンとふびん
    NHKアカデミアに出演した吉本ばななが「物語を書くにはまず日記を書いたらいい」と言っていたことが印象的だったが、この物語も日記から生まれたのかなと感じる亡くなってしまった人の喪失感が色濃く表現されていた。
  • 2025年9月6日
    さみしくてごめん
    「きみの足を洗ってあげる」が印象的だった。やさしいことを肯定しているが、やさしすぎることは怖いとも書いてあった。私は他者から「やさしいから」って言われたことが何度かあって、「やさしいね」は素直に受け取れそうなんだけど「から」って最後につくと、やさしいから○○な目にあうみたいに後ろによくないことを言われる印象があってあんまり好きな言葉じゃなかった。でも著者のやさしいの肯定はとてもいいもんだなと思えた。自分はのやさしいはどのあたりだろうと胸に手を当てたくなった。
  • 2025年9月6日
    さみしくてごめん
  • 2025年8月7日
    アンソーシャル ディスタンス
  • 2025年7月30日
読み込み中...