

ぴりから
@pirikara
- 2025年8月19日堕ちた儀式の記録斉砂波人気になる
- 2025年8月14日惑星語書店カン・バンファ,キム・チョヨプ気になる
- 2025年7月31日世界99 上村田沙耶香気になる
- 2025年7月28日ハジケテマザレ金原ひとみ気になる
- 2025年7月25日
- 2025年7月23日
- 2025年7月19日アリアドネの声井上真偽読み終わったぶっ通しで2時間ほどで読了 スピード感ある展開で読みやすい 途中は主人公と同じく要救助者への疑惑にモヤモヤしたがクライマックスの回収がスッキリとし、真実を知った爽快感と人の優しさに胸がいっぱいになった。
- 1900年1月1日最後の秘境 東京藝大二宮敦人気になる
- 1900年1月1日(新装版)サファイア湊かなえ気になる
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日spring恩田陸読みたい
- 1900年1月1日他人の家ソン・ウォンピョン,吉原育子気になる
- 1900年1月1日黄色い家川上未映子気になる
- 1900年1月1日君のクイズ小川哲読み終わったクイズノックが好きで購入 「1秒押し」「地球押し」などクイズ番組では稀に見る クイズプレーヤーの技がテーマなのがめずらしかった。 現代の若者ならではのカラクリがあり、今風な小説という感じ。
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日爆弾呉勝浩読み終わった心が弱いというか社会的弱者の人間が、 世間を敵とみなして勝手に犯罪を犯すパターンが好きではないので犯人に最初から不快感を抱いたまま読んだ。 俺は特別だ。 というパターンもあるが、 この犯人はどちらかといえば自分の弱い立場を理解し、それを第三者にも堂々と話せるような人間。 人間味が意外と感じられないというか掴めない犯人で、読む人は少し選ぶかなと感じた。 ストーリーはとても面白い!
- 1900年1月1日方舟夕木春央読み終わったどんでん返し系が好きなので話題になっていたので読んだ 終始薄暗い方舟の中の世界を想像しながら 息苦しいような気分で読み進めたが、 最後の最後、本当に数ページで今までの過程はなんだったのか、、!となる衝撃。 映像化難しそうだけど映画にしても面白いと思う
読み込み中...