Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Tomo
Tomo
Tomo
@quiet_andcalm
静かに、穏やかに暮らしたい エッセイをよく読みます 詩・短歌・小説も
  • 2025年9月13日
    木曜日にはココアを (宝島社文庫)
  • 2025年9月4日
    いつかたこぶねになる日
  • 2025年9月3日
    海のふた
    海のふた
    先日行った水族館の余韻か海を感じる本が読みたくなったので。 よしもとばななさん、じつは読むのははじめてだったのだけど、とても好みだった。じぶんの手のとどく範囲の優しさを大切にしている感じ。ノスタルジーもやるせなさもしなやかに包んでくれる海のような小説。 「彼女といるときは、そういうことを思い出すために降りていこうと思った。低いところへ、ではなくて、そこから見ると物事のほんとうの姿が見える、その地点までということだ。」(p168) 彼女たちの世界に対するまなざしが美しくて、なんどもページを開きたくなる。版画家・名嘉睦稔さんの挿画もとてもいい。
  • 2025年9月1日
    海のふた
    海のふた
  • 2025年9月1日
    初夏ものがたり
    初夏ものがたり
    夏のはじめに読もうと積んでいたのに、気づけば8月も終わろうとしている。夏ってほんとうにあっという間に過ぎるな…。 個人的には、第三話「通夜の客」がよかった。どこか湿り気を帯びたような文体と、美しい情景描写。酒井駒子さんによる書き下ろしの挿画も、作品全体の雰囲気にとても合っていた。 来年は初夏に読むぞ…!
  • 2025年9月1日
    初夏ものがたり
    初夏ものがたり
  • 2025年9月1日
    初夏ものがたり
    初夏ものがたり
  • 2025年7月29日
    アイヌもやもや
    アイヌもやもや
  • 2025年6月7日
    風の便り
    風の便り
    いつお迎えしようか迷っていたけど、ブックマーケットで見かけてようやく 表紙の佇まい、髪の質感、貼り絵のぬくもり、すべてが好き
  • 2025年6月4日
    GOAT Summer 2025
    GOAT Summer 2025
    発売日にゲットするも、仕事が忙しくまだ読めていない とりあえず嗅いだ
  • 2025年5月31日
    スノードームの捨てかた
  • 2025年5月19日
    私の小さな日本文学
    私の小さな日本文学
  • 2025年5月18日
    あめりかむら
    生と死、傷や喪失を描いた小説集 石田さんの世界を見る目がとてもうつくしく、テーマの重さを感じさせない とくに表題作「あめりかむら」と「大踏切書店のこと」、一穂ミチさんの解説がすばらしい いずれ自分にも来る、死を身近に感じるときにお守りにしたい本
  • 2025年5月15日
    あめりかむら
  • 2025年4月23日
  • 2025年4月23日
    生きる力が湧いてくる
    気になっていた百万年書房さんの暮らしレーベル
  • 2025年4月20日
    ここに素敵なものがある
    ここに素敵なものがある
    すみよしブックマーケットにて ずっと気になっていたからうれしい
  • 2025年4月14日
    本なら売るほど 2
    1日に1話ずつ、噛みしめるように読んでる
  • 2025年3月30日
    随風 (01)
    随風 (01)
    楽しみにしていたので嬉しい〜
  • 2025年3月29日
    スピン/spin 第11号
    スピン/spin 第11号
読み込み中...