Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
しろ。
しろ。
しろ。
@shiro_book
ゆるりと読書が好きな20代京都人。
  • 2025年10月11日
    鳥と港
    鳥と港
    「ないなら、つくっちゃえばいいんですよ、仕事」 仕事に悩んでる私にとって、刺さりまくるお話。 文通屋さんをはじめる二人の葛藤や、アイデアがポンポン出てくるコンビネーションを見てて、微笑ましかった。 友達2人から勧められたから、読めてよかった。 好きなことで生きるって難しいけど。憧れる。
  • 2025年10月10日
    ポンコツなわたしで、生きていく。 〜ゆるふわ思考で、ほどよく働きほどよく暮らす〜
    人生のお守りみたいな本。 我ながらポンコツすぎて社会に適応できてなかったけど、「あぁ雇われるの向いてないな」って改めて思い、自分が心地よく戦える世界線に行くのを肯定された気がした。 刺さる言葉が多すぎて。やめなければなんとかなるしレールを外れても大丈夫なんだ。 好きな人と好きなことして、のほほんと生きる。
  • 2025年10月10日
    信仰
    信仰
    なんでこんな世界が描けるんだとずっと思ってた、村田沙耶香さんの頭の中を少し覗けた気がした。 小説とエッセイが混じっていて、作者のことが書かれてることに気付かないなんて。すごい本だ。
  • 2025年10月9日
    おうちごはん修業中!
    最強ラブコメ自炊小説!! 有川浩さん好きな人とか、絶対はまる。 犬猿の仲の2人が言い合いしてるテンポの良さとか、ラップせずにパスタソースをチンして爆発させるみたいな面白い料理の失敗ばかりやところとか。読んでて、楽しい。 豪快な主人公の鈍感さとか見てて、愛らしい。 女の子扱いされてあわあわしちゃうのも、可愛い。 終わり方もとても良かった。 二人の仲の感じ好きだ〜! 貸してくれた友達ありがと。
  • 2025年10月7日
    365
    365
    朝井リョウさんのYouTubeを見て購入。 美味しいご飯を食べる丁寧な生活をしたくなってきた。日々の生活って料理が支えてることを実感。
  • 2025年10月6日
    新しい恋愛
    新しい恋愛
    なんだか共感できるような、共感したくないようなこの感覚。高瀬隼子さんにしか表現できない気がする。 すぐ忘れられる元恋人になるより、その人が一生覚えてる人になりたいのは少し分かる気がした。 やっぱり、恋愛ってよく分からない。
  • 2025年10月6日
    その本は
    その本は
    正直、子供騙しの本かと思ってた。 読んでみるとさくさく読めるけど、本に対する様々な想いが載っていて。すこし心がじんわりした。 誰かに1人に向けたメッセージの本がその人のところへ届くということは奇跡で、その分届かなかった本もたくさんある。 私はわたしのために書かれたと思える本にたくさん出会いたい。そのために本をいっぱい読む。
  • 2025年10月6日
    さんかく
    さんかく
    お腹が満たされるようなお互いが満足してる関係は素敵に思う。人間の資本は料理から来てる気がして。手料理の温かさに惹かれてしまう気持ちは分かった。 でも前に進むには、自分の心地よさだけを求めるのはよくない。自分本位に曖昧に生きる男性はずるく感じたし、人に尽くして料理をするが関係をちゃんと見直せる女性には尊敬の念を抱いた。 それにしてもお腹すいた。
  • 2025年10月3日
    時をかけるゆとり
    朝井さんってこんなに面白い人なのね。 カットモデルの話が1番好き。
  • 2025年10月3日
    33歳という日々 独身彼なし、このみの場合
    思わず泣いてしまった。 独身アラサーの人は大事にそっとしまっておく宝物にしたくなるような漫画。いつかこんなことを考えてたなと思い返せる日がきたらいいな。 1人で生きるには生きにくい世の中。 だけど、私はわたしのことを大切にしてくれる人を大事にしていきたい。自分を幸せにできるのは自分だけだから。 この漫画のように何かあったら飛んできてくれる友達が私にもいて。そのことってなんて幸せなんだと思えた。
  • 2025年10月3日
    ふたりの窓の外
    しんしんとした雪みたいな静かな雰囲気の2人の恋愛が好きだった。「ぎゅん!」じゃなくて、「あ、いいなぁ」みたいな恋愛。 旅の終わりに2人で図書館で本を一冊読むのも、こっそり彼の読んでる本の題名を見て後で読んでるのも、本好きからすると最高。 「次は秋に会いましょう」というセリフも、非日常感があって良き。 四季折々の旅も。情景が頭に浮かんできて、こんな旅がしたいと思ってしまった。 2人が幸せですように。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved