赤い月の香り

赤い月の香り
赤い月の香り
千早茜
集英社
2023年4月26日
66件の記録
  • よぎ
    よぎ
    @yogietty
    2025年5月26日
  • marimo
    marimo
    @marimo701
    2025年5月24日
  • はのん
    はのん
    @hanon527
    2025年5月24日
  • なこ
    なこ
    @nonbibiri75
    2025年5月18日
    ※読み終わった際には、この投稿は消して新規に感想を書きます🙇🏻‍♀️
  • パンの耳
    @panda_33
    2025年5月13日
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年5月11日
  • Hyde08.a
    @hyde08
    2025年5月9日
  • ゆうき
    ゆうき
    @madoromi_y
    2025年5月4日
  • ゆき
    ゆき
    @yuki0217
    2025年5月4日
    においで記憶の扉が開かれる においと主人公の好奇心と 時々優しさのおはなし。
  • 新戸
    新戸
    @undeva_
    2025年5月3日
  • ココの本棚
    ココの本棚
    @cocobk
    2025年4月20日
    2025.04.18読了🍷 前作よりも本作の方が言葉遣いや表現の幅広さ、 抽象的なようでスッと入ってくるような... 千早さんの作品はどれもくどくない、 あとに絡みつくような感覚に襲われます🥹 続編希望!!!
  • Shiika
    @shiika
    2025年4月17日
  • ポ
    @ppcham33
    2025年4月16日
  • おむすびん
    おむすびん
    @picorin7
    2025年4月13日
  • ねこさん
    ねこさん
    @nekosan
    2025年4月13日
  • ココの本棚
    ココの本棚
    @cocobk
    2025年4月13日
  • Kaori
    Kaori
    @sunflower
    2025年4月11日
  • Kaori
    Kaori
    @sunflower
    2025年4月9日
  • 給水塔
    @nunokake
    2025年4月9日
  • 灯翠
    灯翠
    @gade_zephyr
    2025年4月9日
  • 背等体
    背等体
    @yomotuhegui
    2025年4月6日
  • オハナ
    オハナ
    @flower_books
    2025年3月31日
    前作は「透明な夜」の名に相応しい、静かで揺らぎのない濃紺をイメージする話でしたが、今作は赤という刺激の強さが常にありざわざわと心を乱しながら読みました。騒めく度に朔さんのぶれのない口調と言葉に落ち着きを取り戻し、気づけば自身のために彼の香りを希求する満の気持ちに寄り添って読んでいました。 赤という色は、白とともに並べると情熱や元気、生命を感じさせるイメージを持つのに、黒と並べると血や傷、死を連想させる場合もある不思議な色です。話の節々に現れる「赤」がどのような意味を持つのか。それは朔さんのように香りで全てを理解することができない我々のために与えられるヒントだったんだろうと思います。 一香と兄、満と母、朔さんは家族と壁のある人たちと関わることで自身の過去を見つめ直しているのでしょうか。そんな中で「普通の親」をもつ新城と関わり続けることは不変的な彼の居場所なんだろうとも思いました。前作よりも少しだけ朔さんのことがわかった今作。今後も絶対また続いて欲しいと思います。 この空気感と澄みきった香りのする文章をこれからもあじわいたいです。
  • 森本羊
    森本羊
    @morimoto_sheep
    2025年3月25日
  • オハナ
    オハナ
    @flower_books
    2025年3月22日
    次はこちら。本屋さんで探しても見つからなかったのに図書館で出会えて感激した一冊。また朔さんに会えます。お名前から「月」は必ずテーマの一つにあるとは思っていたけれど、こうしてタイトルにもしていただくと期待値がかなり高まる。読むの楽しみです。
  • @thank_yuu
    2025年3月14日
  • tomika
    @to_mi_ka
    2025年3月13日
  • にこ
    にこ
    @25s8
    2025年3月13日
  • ゐ
    @moon_i9
    2025年3月11日
    透明な夜の香りの続編。香り立つ文章にガラス玉を覗き込んでるようなすきとおったお話。登場人物たちの関係性が素敵。これ以上は(もしかしたらこの作品も)蛇足なのかもしれないと思いつつもまだこの登場人物たちの物語を見ていたいなぁ。
  • 春
    @her_86
    2025年3月9日
  • 新戸
    新戸
    @undeva_
    2025年3月9日
  • um
    um
    @__um__g
    2025年3月8日
  • LE LIEN
    LE LIEN
    @mahh-00
    2025年3月7日
  • 藤松
    藤松
    @seu_ng16
    2025年3月7日
    前作にどハマりしたあとに読んだ続編 一香さんと朔さんの関係は、一言で表せられるものではなくそんな単純なものでもないと再認識できた本だった。 (前日譚ではあるが)続編が、連載されていて毎月それを楽しみに生きている。
  • りき
    りき
    @RiKi_books
    2025年3月7日
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年3月7日
  • 猫
    @mao1012
    2025年3月7日
    続編。またこの世界観に触れられて嬉しい限り。屋敷で起こる様々な物語。庭園の描写を読んでいると、その時々の植物たちの匂いやかたちが本を通して伝わってくるよう。源さんも朝倉くんも、少しずつ前に進めているようで良かったし、朔と一香の関係も続いているようで(もどかしい関係性ではあるが)一読者として非常に嬉しかった。二人の微妙な関係性から出てくる繊細な美しさは己の語彙では語り尽くせない。
  • 宵菓
    宵菓
    @yoruno_okashi
    2025年3月7日
  • あいす
    あいす
    @ice_s418
    2025年3月6日
  • shizuman75
    shizuman75
    @shizuman75
    2025年3月6日
  • ash
    ash
    @ash1204221b
    2025年3月6日
  • きいろ
    きいろ
    @yellowpetal
    2025年3月6日
  • あわい
    あわい
    @schk8g
    2025年3月6日
    前作同様に美しい描写が好き。
  • さかな
    さかな
    @saka7
    2025年3月5日
  • みづ
    みづ
    @mentaipoteto
    2025年3月5日
  • toro
    toro
    @ai6459011
    2025年3月5日
  • ちよ
    @tiyo_book
    2025年3月4日
  • 七
    @mi_sprout
    2025年3月2日
  • 透明な夜の香りがとても面白かったので、楽しみだった続編📚 朔さんは凄さを感じるとともに怖さも感じる。
  • ぱめ
    ぱめ
    @pame_book
    2025年2月15日
  • もへ
    @mohe22
    2025年2月14日
  • 林檎
    @IW
    2025年2月5日
  • Juuuuun:)
    @pAndax_jn151
    2025年1月31日
    1月に読んだ本 この世界観、香りが文章から漂ってくる感じが好き。
  • yuriko
    yuriko
    @yuriefaa
    2025年1月27日
  • 彗 -sui-
    彗 -sui-
    @ll00iioo
    2025年1月27日
  • しろ。
    しろ。
    @shiro_book
    2025年1月21日
    朔さんと一香の関係が好き。 続きが出たらぜひ読みたい。
  • ichise
    ichise
    @books_ichise
    2025年1月11日
  • 『透明な夜の香り』を未読の状態で読んだけど充分面白かった。 読了後に『透明な夜の香り』も読んだ。
  • ちまき
    ちまき
    @sumeshi
    2024年9月1日
  • なな
    なな
    @naaaa_313
    2024年4月28日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved