ダンス・ダンス・ダンス(上)

34件の記録
- どうどう@toutoutoudo2025年8月31日読み終わったPeople in the boxの曲でダンスダンスダンスというのがあり、同じだ!と思って読んでみたかった。明確に何がいいとか言えないのに面白いと思ってすいすい読み進めてしまう本、求心力がすごい。展開ではなく、その場の出来事、文体だけで満たされる。積み重ねはあるけど、その場の語りがだけを追っていたらいつのまにかこんな場所に来ちまったみたいな感じ。口に出して読んだらクラクラしそうだけど文字なので最高だぜえとなる。フルコースを食べるのか見ているのかみたいな。いるかホテルって名称がいい。私だったらタイトルをいるかホテルにしてる。でもダンスダンスダンスもいい。孤独を踊り誤魔化して生きてかないといけないってこと?生理不順になると周りが迷惑するってあったけど、困るのは当人では?下巻も読むぞ〜い。
- 七星@nanaecle2025年8月21日買った読んでる長編小説を読んで、連休を過ごそうと思い、購入した本。連休が終わって、ゆっくり読み進めている。 やり過ごせないこと、ふう〜となった時の拠り所になっている一冊。 読んでいると、解放されたような、でも見た目には淡々としたまま。そんな緩急が今は欲しいのかもしれない。好きな雰囲気です。
- 本の虫になりたいひと@reaaaads38692025年8月1日読み終わった北海道の一流ホテルを味わい、東京に帰ってからシティライフ、取調室、大邸宅を見て回った。 ホテルでは羊男、シティライフでは熊と羊に会い、取調室では蛇に包まれた。 こんな体験は村上春樹作品を通してでしかできない。ありがとう、村上春樹。
- ぴぐ@pgmn2025年5月30日読み終わった去年の今頃から村上作品を読み始め、しばらく間を置いてから再び触れるこの文体にどこか安心感と懐かしさを覚える。僕はずっとおもしろい。僕にはずっと私の先を行って欲しい。