考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール
66件の記録
saeko@saekyh2025年11月1日羽田空港の蔦屋書店で出会った。 益田ミリさんのエッセイ、はじめて読んだけどとってもよかった!旅を純粋に楽しむ気持ちと、ひとり旅のなかでふと人生の暗い部分に想いを馳せてしまう寂寥感とがまざって、ほっこりするのに少し切なさが残る読後感。 フィンランドに行きたくなったし、益田ミリさんの他の本も読みたくなった。

sun@book32025年10月18日読み終わったフィンランド行きたくなった。 昔、イタリアに行った時に乗り継ぎでフィンランド経由したけど、空港で買い物する時間もなくマリメッコのお店を横目で素通りしたことを思い出した。 とりあえず、シナモンロールとコーヒーが飲みたい。





長月雨@september_rain2025年10月13日読み終わった@ 公園フィンランドに行きたくなった。 私も旅は考え事をするために行くようなところがある。 ひとり旅が好きだ。旅行先では誰も私のことを知らなくて、本当に一人になれる。そのことがとても心地よくて、心ゆくまで考え事ができてどんどん満たされていく。 2年前のちょうど今ぐらいの時に一人旅をしたフィンランド。また行きたいな。
栫@kakoi2025年8月31日読み終わった好き図書館本。何に惹かれるのかまだ言語化出来ないが、とても好き。他の本も気になるがこの本も手元に欲しい。 そして食事の描写が多く、小腹が空く。コンビニで買ったGODIVAのクッキーを食べるもコレジャナイ感じが強く、しょおんない、じゃがいもを蒸しバターを乗せ、KALDIで買ったディルスープを飲んだらとても満足。
- 萌@macmac_03152025年8月1日ちょっと開いた行ってみたかったブックカフェで待ち合わせまでの間さっくりと。ホットレモネードとともに、忙しさと強い冷房でカチカチになっていた心と体に沁みてきた。8月、本読もう




シキ@riiiimono2025年7月5日読了エッセイ2025年読了本フィンランド面白すぎてサクサク読めた益田ミリさんのエッセイ。お話に出てくる色々なお店の「シナモンロール」が美味しそうすぎてお腹がすく。 フィンランド行きたい欲が更に高まった🇫🇮🩶
maru@hon71772025年5月24日読み終わった@ 自宅かなり好き。フィンランドにますます行ってみたくなった。シナモンロールが食べたい。美術館や大聖堂をこの目で見てみたい。読んでいてなんだかすこし気持ちが軽くなった。 今は具体的に計画できていないけど、訪れる時が来たらこの本をお供にしたいな。
yurina@y_reads_2025年4月12日読み終わった@ 本の読める店fuzkue初台フィンランド旅行の予習に🇫🇮 自分の誕生日である12月6日が、フィンランドの独立記念日と知り、びっくりした。縁を感じた。 行きたい/やりたいことメモ ・カフェ・アアルト (シナモンロールを食べる) ・アアルトのアトリエ ・イッタラ&アラビア・デザインセンター ・マリメッコ本社 (社員食堂でランチ食べる) ・ストーリー (ミシュランプロデュースカフェ) ・近代美術館 (ルート・ブリュックの作品鑑賞) ・マイアスモック (タリンで一番古いカフェ) 写真はfuzkue 初台にて。 コーヒーとチーズケーキを味わいながら、読書をするという至福時間だった。店員さんとのやり取りもヒソヒソ話で、過去一静かなお店だった😌






こむぎ🌾@guruteeeeen2025年3月13日買った読んでる通勤のお供に読み進めてる。 白夜を一度は経験してみたいなぁと思いながらカルディのシナモンロールを買いに行きました🥐 まだまだ前半、エッセイを読みながらガイドブックを購入するのもアリだなぁと思う今日この頃です🌾



























































