冷ややかな悪魔

29件の記録
- ᴇ ʀ ɪ 📚@eribe122502242025年4月28日読み終わった大好き相変わらずの石田夏穂節炸裂でめちゃくちゃに面白かった!石田夏穂さんのジム系のお話しにハズレなし!大好き♡これからも追いかけて行きます!
- もん@_mom_n2025年4月26日読み終わった心に残る一節@ 図書館石田夏穂さんの作品はやっぱり面白い。ソファにもたれかかって読み始めたが、気づいたら前のめりになっていた。 p.98 どうやらバカ正直に生きすぎていた。どうしてもっと早い段階で嘘をつかなかったのだろう。所詮は人の「プライベート」なんて自己申告にすぎない。確かめる手段がないがゆえの「プライベート」である。
- ちさ@chisa_nemui2025年4月23日読み終わった圧倒的切れ味!!読んでよかった〜。 結婚こそが最大の幸せであり人生のゴール、パートナーがいないなんてもったいない・可哀想……私が気持ち悪さを感じる世の中の思想がそのまま描かれていて、眉間にしわを寄せながら一気読みした。(かく言う私も「持たざる者」なので、気持ち悪いなんて言っても強がりとしか見られないだろうけど) 嘘もつきたくなるよなあ。主人公の行動はさすがにぶっ飛んでるけど、でもフィクションだからって笑い飛ばすことはできなかった。生きにくい世の中だぜ。
- 高橋|往来堂書店@frog_goes_home2025年3月13日読み終わったいや、それはわたしには別に必要ないんですが。ただそれだけのことなのにどうしてこの社会は勝手に「心配」したがるのだろう。そんな問いに対する、思わぬ方向からのアプローチが鮮やかに炸裂していた! やっぱり石田夏穂は最高だよ。イデオロギーだけに落とし込んでしまうには惜しすぎる、設定と筋書きの妙。かっこよすぎるタイトルとその見事な回収に膝を打った。ねっとりしていなくて、むしろ清々しいほどに感じるのは、つねに諧謔とともにあるからだろう。苦しさに満ちた世界を書くためには、やっぱり諧謔が不可欠だ。うむ、ほんとに面白すぎるのでぜひみんなに読んでほしい。4月発売、1000円くらいで買えます。
- 高橋|往来堂書店@frog_goes_home2025年3月11日読み始めたご近所の編集者さんがゲラをくれたので読みはじめた、くっっそおもしろい! こんなにも出張に行きたすぎるひとみたことない。静かに唸る石田夏穂節がたまらない。