よしのずい
@151438
積読が山となり崩れ土砂となり地層を形成しそうな有様です。ここにはさらなる山を築きに参りました。どうぞよろしくお願いいたします。
- 2025年11月18日
- 2025年11月18日
- 2025年11月18日
虚弱に生きる絶対に終電を逃さない女気になる - 2025年11月18日
西の魔女が死んだ梨木香歩気になる - 2025年11月18日
- 2025年11月18日
- 2025年11月18日
13歳からの地政学田中孝幸気になる - 2025年11月18日
ようこそ、ヒュナム洞書店へファン・ボルム,牧野美加借りてきた読み終わった読み終わりました。今まさに失業し、モラトリアム期間にいる自分に優しく寄り添ってくれるような話でした。ラノベ畑から飛び出してきたような自分でも、ストレスなくするする読める文体でした。あっさりしていてくどくない印象。 物語自体も淡々と描かれているので、過度に感情を刺激されることもなく、物語とわかっていても疲弊しがちな人間でも、一気に読み進められました。淡々と形容しましたが、その中には様々な人々の悩みと葛藤があり、しかしそれを否定せず、そっとそばで寄り添ってくれるような、そういう物語だったと思います。 皆100%正しくは生きられていない、これから先も、美しくは生きられない。けれど、そういう自分なりにいい人間になれるよう努力しつづける。 この先の見えない、わかりやすい幸せもない、薄暗い世の中で、夢を否定せず、希望を持って生きる。自分を忘れずに、立ち止まることを否定せず、むしろそうして振り返り、整理することが大切なのだ、という言葉に、勇気付けられた気がします。良かったです。借りてきた本ですが、もう一度読みたいので、購入しようかと思います。 - 2025年11月9日
ようこそ、ヒュナム洞書店へファン・ボルム,牧野美加借りてきた読んでるじわじわ読んでいます。登場人物の思考の巡りが見えるようで、なんだろう……うまく形容できないけれど、悩みも悲しみも絶望も、喜びも穏やかさも……その人たちそれぞれの速度で見つめ合って、ひとつひとつ解してはまた頭を抱え、休み、それでも少しずつ歩いていく、ような……そういう話なのかなあと感じているところ。韓国に詳しくない自分でも今のところ転ぶことなく読めています。 - 2025年11月9日
- 2025年9月23日
夜更けより静かな場所岩井圭也読みたい - 2025年9月23日
感情史トマス・ディクソン気になる - 2025年9月23日
あなたはなぜ「嫌悪感」をいだくのかレイチェル・ハーツ気になる - 2025年9月23日
たそがれビール小川糸読みたい - 2025年9月23日
九年目の魔法【新装版】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ,浅羽莢子気になる - 2025年9月23日
めんどくさがりなきみのための文章教室はやみねかおる気になる - 2025年9月23日
アヒルと犬とそらいろ食堂 季節めぐる、忘れじの記憶かない,如月つばさ気になる - 2025年9月4日
銀座「四宝堂」文房具店上田健次読み終わった - 2025年8月29日
ジブン手帳公式 パーフェクトガイドブック佐久間英彰気になる - 2025年8月29日
読み込み中...
