Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
おるこ
@Alcott0330
  • 2025年10月11日
    ハウスメイド
    ハウスメイド
    プロローグが気になって、途中何度も読み直した。登場人物の役割についてはかなり早い段階で気づいたけれど、 それでも面白さは減らない。一気読み必須。
  • 2025年10月4日
    かわうそ堀怪談見習い
    派手に怖がらせるのではなく、ゾワゾワとヒタヒタと不気味。それが最初から最後まで続く。
  • 2025年9月28日
    宝島(下)
    宝島(下)
    映画を観る前に読んどくかと軽い気持ちで読み始めたら、止まらない。ずっとクライマックス。走り抜けた気分。
  • 2025年9月27日
    宝島(上)
    宝島(上)
  • 2025年9月22日
    シナモンとガンパウダー
    シナモンとガンパウダー
    女船長のために料理させられる海賊船コックというから、サンジさんを想像していたら全然違うし。ロマンスは不要と思う。 時代的にはちょうどべらぼうのあたりなのね。
  • 2025年9月9日
    お梅は呪いたい
  • 2025年9月6日
    それでも、日本人は「戦争」を選んだ
    かなり時間をかけてようやく読み終わった。難しくて頭がパンパン。来年の夏にもう一度整理しながら読みたい。橋本治の解説がもう1から100までその通り。
  • 2025年8月27日
    平場の月
    平場の月
  • 2025年8月16日
    文庫版 近畿地方のある場所について(1)
    単行本の方よりもすっきりしてしまったような
  • 2025年8月13日
    近畿地方のある場所について
    とりあえず単行本。このまま勢いで文庫版に行きます。
  • 2025年8月9日
  • 2025年7月27日
    成瀬は天下を取りにいく
    スキップとローファーを思い出した。 登場人物みんな、愛おしい。
  • 2025年7月13日
    ババヤガの夜
    積読山から引っ張り出した。とりあえずさわりでもと読み始めたら止まらなくなって一気読み。
  • 2025年7月12日
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 下
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 下
  • 2025年6月29日
    リライト〔新版〕
    映画→原作 いわゆる本と映画の幸せな結婚。 なんで本屋は4冊並べて置かないんだ?
  • 2025年6月14日
    身分帳
    身分帳
    アウトローの話は苦手。映画を観なければ手に取らなかったと思う。 上段から善悪を決めてかかるのではなく、淡々とただ出来事を描写されている。静かに心に沁みる。
  • 2025年6月14日
    身分帳
    身分帳
  • 2025年5月17日
    熱源
    熱源
    問い続ける。考え続ける。諦めない。そう決意させられた。
  • 2025年5月10日
    熱源
    熱源
    まだ3分の1くらいだけど、面白いわ、これ
  • 2025年5月6日
    見知らぬ人
    見知らぬ人
読み込み中...