

畑
@hatake_ager
- 2025年11月5日
- 2025年11月5日
利他・ケア・傷の倫理学近内悠太気になる読みたい - 2025年10月25日
- 2025年10月20日
とるに足りない細部アダニーヤ・シブリー,山本薫気になる読みたい - 2025年10月20日
ユーラシア史のなかのモンゴル帝国諫早庸一気になる読みたい - 2025年10月16日
ケアとは何か村上靖彦読んでる本文より ケアとは生きることを肯定する営みだ。たとえ大きな苦痛や逆境の果てに、定めとしての死に至るプロセスであったとしても、生を肯定する。「では、どうやって?」それを考えていくことが、本書全体を貫く主題である。 - 2025年10月7日
もしも君の町がガザだったら高橋真樹気になる読みたい - 2025年10月5日
- 2025年10月4日
あらゆることは今起こる柴崎友香借りてきた図書館本 - 2025年10月3日
- 2025年10月2日
人びとの社会戦争益田肇気になる読みたい「自分らしさを重視する『個人主義』や『多様性』、その結果生じる従来の『らしさ』の揺らぎ。これらにいら立つ人々にとって、民主主義や議会政治はむしろ調和を乱す元凶。個を重視し、多様性を認め、対立を助長するからです。この『機能不全』を戦争や全体主義で克服しよう、競争と対立、分断と格差で疲弊した社会を立て直し、一体感と調和を取り戻そうと願う人々の姿が浮かんできました」 - 2025年10月2日
- 2025年10月1日
自炊者になるための26週三浦哲哉気になる読みたい - 2025年9月30日
無知学への招待塚原東吾,鶴田想人気になる - 2025年9月30日
- 2025年9月30日
ババヤガの夜王谷晶読み終わった買った先の駅から、長めに乗り換えなしの電車に乗って、電車の中で読み終えた。質のいい90分くらいのバイオレンス映画を観終わった気分。サントラ(サントラ?)があったら買ってたな... 私は海を渡ったと信じる。犬をいっぱい、ねこもいっぱい、獣たちの素敵な住処をつくったと信じる。信じることで暴力の世界に抵抗する。 - 2025年9月29日
それがやさしさじゃ困る植本一子,鳥羽和久気になる読みたい - 2025年9月29日
呪文の言語学角悠介気になる読みたい - 2025年9月29日
- 2025年9月29日
[2巻・上] ハンガー・ゲーム2 上 燃え広がる炎: (KADOKAWA)スーザン・コリンズ,河井直子借りたい
読み込み中...

