よむよむかたる

よむよむかたる
よむよむかたる
朝倉かすみ
文藝春秋
2024年9月19日
34件の記録
  • かる
    かる
    @karu
    2025年10月4日
    喫茶店を引継いだ青年が、その店で催される老人たちの読書会に加わるところからはじまる。 胸があつくなるような、だれかと共に読み、語る読書会の幸福。 老いや死が重要なテーマだけれど、葛藤がありつつも重すぎない読み口だった。 読書会のメンバーの気の置けない軽妙な会話が心地よい。あと北海道の訛りにちょっぴり詳しくなった。
  • nakoz
    @nakoz
    2025年9月17日
  • いずみ
    いずみ
    @moritaizumi
    2025年9月6日
  • yum
    @yum
    2025年9月6日
  • いずみ
    いずみ
    @moritaizumi
    2025年9月1日
  • ゆゆゆ
    ゆゆゆ
    @yomyom17
    2025年8月31日
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年8月30日
    はぁ〜終わってしまった。 久々に、じっくりゆっくり浸っていたい本だった。 終わるのは寂しい。でも、この先にも未来がある。 悲しいけれど、勇気が持てる。そんな不思議な読後感だった。
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年8月29日
    177ページまで。 会話のテンポとか、人物のちょっとした動き(足を組むとか、テーブルに肘をつくとか)が、妙に心地よい。 自分の感覚と合ってるのかも。 一気読みよりも、ゆっくり丁寧に読んでいきたい本。
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年8月28日
    110ページまで。 高齢者の叫び! 残り時間を楽しく過ごすために、病院には行かない! 自分が気づかないうちは、体の不調なんて知らないほうがいい。 気持ちは想像できる…けど、若者の安田と同じく、この人たちには長く元気でいてほしい、と思う。
  • misa
    misa
    @mei3sha1
    2025年8月28日
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年8月27日
    68ページまで。 読書会メンバーのご老人たちが既に愛おしい。 無邪気で辛辣で純粋で、なんてかわいい人たちだろう。 読書会がいよいよ始まった。これからが楽しみ!
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年8月27日
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年8月26日
    13ページまで。 愉快なご老人たちが続々集まってくる。 これからどんな物語が展開していくのか…もう面白そう。
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年7月23日
  • オーカド珈琲
    オーカド珈琲
    @K7777
    2025年6月19日
    お爺ちゃんお婆ちゃんたちが月に一度集まって開く読書会の数ヶ月を、開催場所の喫茶店を引き継いだ若者の視点で描きます。 とてもとても、優しいお話でした
  • aki
    aki
    @reads_3344098
    2025年5月12日
  • 麻婆
    @_tofu
    2025年5月11日
  • 私の脳内では、 会長 小野武彦さん、シルバニア 木野花さん マンマ 藤眞奈美さん、まちゃえさん 赤木春恵さんで読んでいました。 他の人はいろんな俳優さんが頭の中で入れ替わり立ち替わり。  年を重ねてからのこんなサークル、羨ましい限りです。
  • なんてん
    @wasanbon33
    2025年4月25日
  • もこ
    @mokomoko_105
    2025年4月3日
  • 20周年を迎えた、超高齢読書サークル「坂の途中で本を読む会」の物語。参加者たちの会話がコミカルに描かれており、読み進めていくうちに彼らの人生にもだんだんと情が移っていく。集まる喜び。仲間がいる読書って、世界が広がって良いな。
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年3月15日
    @インスタ 読書会のお話っぽい?
  • 夏の季語
    夏の季語
    @natsunokigo
    2025年3月15日
  • おもち
    おもち
    @mochimochi
    2025年3月15日
  • すず
    すず
    @suzu-rei
    2025年3月12日
    後期高齢者の読書会、あこがれる
  • みやも
    みやも
    @miyamo
    2025年3月6日
    読書会のお題
  • 直木賞候補。なんとなく読むのが先延ばしになっていたお初の朝倉さん。 読書会というテーマで長編を描ける力が素晴らしいが、テーマはそれとして人生を描いているのでそりゃ長編になるか。読書会で読まれている本を知らないので、半分ほど損した気分。
  • やぴ
    やぴ
    @uniuni_5252
    2025年1月30日
  • おたより
    おたより
    @otayori
    2025年1月9日
  • ほの
    ほの
    @hon00yomitai
    1900年1月1日
  • ほの
    ほの
    @hon00yomitai
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved