沖縄戦 なぜ20万人が犠牲になったのか

沖縄戦 なぜ20万人が犠牲になったのか
沖縄戦 なぜ20万人が犠牲になったのか
林博史
集英社
2025年4月17日
12件の記録
  • hina
    hina
    @hina13f
    2025年5月11日
    「日本軍は、無意味な死を拒否して生きようという意思を抑圧し、味方の将兵や民間人にも死を強いる組織であった」 「沖縄戦は日本がおこなってきた侵略戦争の行きついた先」 この本を読めば沖縄戦が終わっていない、今も続いていることがわかる。 畢竟、日本において「戦争」は終わっていない。 今年は戦後80年。決して「戦前」にさせはしない。 NO prewar,keep postwar.
    沖縄戦 なぜ20万人が犠牲になったのか
  • ヒナタ
    ヒナタ
    @hinata625141
    2025年5月11日
    新書ながらすごい情報量で圧倒された。どうして民間人が集団自決に追い込まれていくのかということが丁寧に解きほぐされている。読んで良かった。
  • 星と嵐
    星と嵐
    @matsu155
    2025年5月11日
  • 珪乃冬
    珪乃冬
    @keinofuyu
    2025年5月10日
  • ga9ji
    ga9ji
    @ga9ji
    2025年5月9日
  • 芋仁
    芋仁
    @imogine
    2025年5月8日
  • ヒナタ
    ヒナタ
    @hinata625141
    2025年5月3日
  • しもん
    しもん
    @shimonnoaka
    2025年5月3日
  • 芋仁
    芋仁
    @imogine
    2025年5月2日
  • はー
    はー
    @hachihot
    2025年4月26日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved