九月と七月の姉妹

九月と七月の姉妹
九月と七月の姉妹
デイジー・ジョンソン
市田泉
東京創元社
2023年6月30日
29件の記録
  • まつげ
    @matsuge_t
    2025年7月1日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年7月1日
  • あこ
    あこ
    @jt-aw05246-888
    2025年7月1日
  • 出窓
    出窓
    @demado
    2025年6月30日
  • 試写に招待されたのでオンラインで視聴(とてもありがたい)。原作未読なので映画での話になるけど、支配(によって受けた傷)の連鎖、蓄積、といったことを考えさせられる作品だった。ジュライは姉のセプテンバーに、姉妹は母親に、母親はまたその親に。そうして辿っていくと、根本にあるのはインド系イギリス人であることからくる差別や抑圧、つまり植民地支配の歴史だ。映画制作陣がどこまで意図しているかはわからないけど、そのように読むことで彼女たちは歴史のなかに記憶され、物語られ、生き続けることになる。カリブ海思想の影響を受けている。
  • sun
    sun
    @book3
    2025年6月29日
  • CHERUB
    CHERUB
    @cherub_0802
    2025年6月24日
  • 雨氷
    雨氷
    @supercooling
    2025年5月29日
  • 紺
    @navyblue_books
    2025年5月25日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年5月24日
    セプテンバーとジュライ。10ヶ月違いの姉妹は、姉が精神的に妹を支配しつつも強い絆で結びついている。 妹ジュライの語りはジメジメしたホラー小説みたいで不穏だけど、二人の母シーラから見た姉セプテンバーはやんちゃな破天荒娘という感じで少しホッとさせられる。 絆の語源は馬や犬の首を繋ぎとめるための綱のことというのを思い出した。強すぎる結びつきは自分の首を絞めかねない。
  • #
    @atmmm
    2025年5月11日
  • まと
    まと
    @maatoo0_zzz
    2025年5月3日
  • むいみ
    むいみ
    @imium
    2025年5月2日
    映画公開すると聞いて… https://sundae-films.com/september-says/
  • 垣本
    @kakimoto
    2025年5月2日
  • 海蛍
    @sea_firefly
    2025年5月2日
  • ナタピ
    ナタピ
    @na_tatyno
    2025年4月29日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年4月29日
  • aiko
    aiko
    @aiko-0
    2025年3月9日
  • gato
    gato
    @wonderword
    2025年3月6日
    超絶カッコいい訳文とシングルマザー家庭育ちの娘特攻な物語がブッ刺さって、読んでいるあいだ本当に鋭い痛みを体に感じた。血みどろな意味のグロではないが、グロテスクな話だとは思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved