NO.6〔ナンバーシックス〕#1

NO.6〔ナンバーシックス〕#1
NO.6〔ナンバーシックス〕#1
あさのあつこ
講談社
2006年10月13日
57件の記録
  • てらだ
    てらだ
    @yoknel
    2025年8月2日
  • 竹
    @take_kaki
    2025年7月31日
  • 森々
    森々
    @mori_hkz
    2025年7月31日
    手に汗握る展開と軽妙な会話の差が面白くて物語の進むテンポも良い。 泥臭く生きる、その生命力が眩しい。 学生時代におすすめされてようやく読んだけどもう少し早く読んでいればハマり方も変わったのかな〜と。
  • ちぃ
    @shi_0915
    2025年7月29日
    続編が出ると話題になっていたのでとりあえず1巻めを買って読んでみた。 タイトルだけは知っていたけど他はあらすじも読まず何も知らない状態で入ったので、まず設定に驚き、ついていけるかなとちょっとの不安を抱えて、 なに?どうして?何が起こる?どうなる? そうやってソワソワしてたら、気づいたら読み終わっていた。 あっという間に終わってしまってびっくり。 これYAでも出てたよね、内容変わってたりする?しない?とりあえず文庫大人買いしていい?? できることなら、隣に続きを積み上げて一気読みがしたい。
  • りつ
    @Ritsu
    2025年7月27日
  • 竹
    @take_kaki
    2025年7月24日
  • モアイ
    モアイ
    @moai_3862
    2025年7月23日
  • amo
    amo
    @amo_bookland
    2025年7月21日
  • しや
    しや
    @00048
    2025年7月21日
  • みど
    @mido
    2025年7月4日
  • Antiqua.
    Antiqua.
    @An_09
    2025年7月1日
  • readings
    readings
    @yohemu4664
    2025年7月1日
  • しや
    しや
    @00048
    2025年6月26日
    新刊が出てXのTL上に流れていてタイトルだけは知っていた状態。フォロワーさんにおすすめいただいたのでチャレンジ。 hontoで1巻100円セールだったのでとてもうれしい
  • light
    light
    @rex8531lost
    2025年6月18日
  • sa*
    sa*
    @saaai
    2025年6月18日
    新刊が出たので15年振りに再読。 少年2人が挑むSFディストピア。 何度読み直しても面白いし、ネズミの言葉がすごく刺さる。 私の人生の本のひとつ。
  • ju
    ju
    @amimmi
    2025年6月17日
  • light
    light
    @rex8531lost
    2025年6月17日
  • R
    R
    @hrs_m6
    2025年6月13日
    大筋しか覚えてないからほぼ1周目の気持ちで読んでたけどやっぱり面白い
  • light
    light
    @rex8531lost
    2025年6月12日
  • R
    R
    @hrs_m6
    2025年6月11日
  • @aoimatoka
    2025年6月8日
  • Riyo
    @rh718
    2025年6月5日
  • すず
    すず
    @suzu__books
    2025年6月4日
  • 遍
    @Areao1s1
    2025年6月1日
  • Y_KATSUKI
    Y_KATSUKI
    @k2_4416
    2025年5月26日
    こちらは約15年ぶりの再読。 〈あんたたちは、穴だらけのニセモノの街を理想都市だと思いこまされている〉
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年5月22日
    凄いスラスラと読めるし、面白い
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年5月21日
  • Ray
    @m_cis
    2025年5月17日
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年5月15日
    新刊が出るから気になってたのを買ってみた
  • かなむら
    かなむら
    @kanamura
    2025年5月15日
  • Runa.
    Runa.
    @runamaru8
    2025年5月3日
    色んな癖が植え付けられた気がする本。 ネズミが色んな意味で強すぎる。 あさのあつこさんの、ミステリアスな美少年の描写がうまくてぐんぐん引き込まれた。 これほど水のように入り込んだ本は後にも先にもないくらい没頭した記憶。
  • りつ
    @Ritsu
    2025年5月2日
    続編が出るので10年以上ぶりに再読。やっぱりあさの先生のヒリヒリした文好き。読んでた時は10代だったから、なんで先生はこんなに10代の気持ちが描けるんだろうって不思議だったな。ネズミと紫苑、お互いがお互いの命の恩人なの不思議な関係性な~と思った。
  • 🍕
    🍕
    @iiiooo_s
    2025年4月28日
  • おもち
    おもち
    @uk0724
    2025年4月22日
    続きはどこですか?
  • ククル
    ククル
    @kukuku2000
    2025年4月11日
    続編が出るとのことで、20年ぶり?に電子版で再読中。あさのさんの文章は読みやすくてスルスルと止まらないまま3巻に突入
  • ククル
    ククル
    @kukuku2000
    2025年3月29日
    読み終えるのがもったいなくて最終巻を積んだまま時が過ぎ…。最近続編が出たらしいので、一巻からまとめて読みたい!
  • つる
    つる
    @b_rxs4
    2025年3月25日
  • ゆ
    @hn1046
    2025年3月25日
  • cio
    @cio_105
    2025年3月22日
  • 満腹太郎
    満腹太郎
    @mogumogu_
    2025年3月21日
    去年の11月に舞台で観て、とても感動して満足してたけど、5月に再会編が出るらしいと聞いていたので、これは原作に追いつかなければ!と思っていた。ようやく購入。できれば続編の発売日までに全巻読みたいなー。舞台でも続編やってほしい。
  • ぬー
    ぬー
    @himahima0401
    2025年3月17日
    中学のころに一度読んでどこまで読んだかわからないので新刊も出たしこの機会に再読。 相変わらず不安定で少し間違うと深く傷ついてしまいそうな少年を描くのがうますぎる。 物語は始まったばかりで紫苑、ネズミ、そしてNo.6それぞれを深く知ればより楽しかろうと期待大。
  • うずら
    @quail_eggs
    2025年3月15日
  • matsu
    matsu
    @_1_0_7_4_
    2025年3月8日
  • ふみ
    ふみ
    @book_223
    2025年3月8日
  • 芳子
    芳子
    @yakumoyoshiko
    2025年3月7日
    あさのあつこさんはバッテリーで止まってたけど、世界観好きな作品も書いてらして、ゆっくり読み進めているところ
  • 小林
    小林
    @_0120_117_117
    2025年3月7日
  • さ
    @5h1gur8
    2025年1月3日
  • mz
    mz
    @juni613
    1900年1月1日
  • 竹
    @take_kaki
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved