旅をする木

40件の記録
- あるる@aru_booklog2025年4月13日読み終わったとても誠実であたたかな文章だった。厳しい自然の中で暮らし、そこでの出会いや発見を真っ直ぐ見つめる筆者の様子が伝わる素敵なエッセイで、読みやすく何度も読みたくなる。私のお気に入りは、古本屋さんのおばあちゃんと地図を見ながらした会話が書かれたもの。古い書籍や地図が残ると、当時の人々の世界の見方に触れることができる。すごくロマンのある話だと思う。
- 本のこもれび@yasubi-bi2025年3月23日読み終わった心に残る一節一生ものの本に出会えた気分。著者の星野道夫さんの豊かな感性に惹かれる。 『ひとつの体験が、その人間の中で熟し、何かを形づくるまでには、少し時間が必要な気がするからだ』が、じんわりと心に広がっていく感じがした。
- ぱんだちゃん@pandamental2025年3月23日買った読み終わった常にそばに置いておいて、ふとしたときに読むといい。 すっかり未知のわたしたちの暮らしとは全然違うが同じ地球上にある世界。 圧倒的なスケールの自然。 随所に心に刻まれる文章があり、たびたび読み返したいと思った。
- butter cup🌿@lo3o-v-peony2025年3月22日かつて読んだ2024年ベストの内の一冊。 こんなに優しく人柄の滲み出る文章は読んだ事ないし、もっと早く知りたかった…。 今この瞬間にもアラスカの鯨が泳いでいることを思う。
- harucaの本棚@mochacha2025年3月10日まだ読んでるサバイバルなんだけどどこかロマンチックでとても良い。早く読み進めたいのだけど、終わってほしくないからゆっくり読みたい気持ちと葛藤しながら読んでいる。
- Rie@rie_bookdam2025年3月8日かつて読んだ大切な一冊読書がもっと好きになるきっかけをくれた。 頭の中はずっとアラスカにいる。 読了後、私の生き方にまで影響を与えた本。 星野さんの写真展に行き、他の本を買わせて頂いた。ずっと読んでいたくなる本。