神の光

神の光
神の光
北山猛邦
東京創元社
2025年9月27日
25件の記録
  • ばま
    ばま
    @33yen
    2025年11月14日
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年11月9日
  • ランタナ
    ランタナ
    @lantana26
    2025年11月7日
  • 青山
    @aoyama912
    2025年11月6日
    消失を扱ったミステリだけの短編集。 大がかりなトリックが多くて、どの短編もそう来たか!ととても楽しめた。 紀伊國屋書店で購入したので、レシートについているQRコードから「さようなら、ウサギ団」という短編も読めた。 こちらも大胆なトリックで面白かった。 (現在は短編が読めるレシートキャンペーンは終了している)
  • いぶき
    @reads_0831
    2025年11月3日
  • いさ
    @zvsinombvs36502
    2025年10月30日
    消失トリックだけの短編集。 雰囲気は「藤色の鶴」が一番好き。
  • acco
    acco
    @aco_spc032
    2025年10月27日
  • ゆっくり読んでいきます
  • ゆきお
    ゆきお
    @SNow
    2025年10月26日
    消失をテーマ建物や館が消失する5つの短編。 見事に消しれ手腕に面白い)
  • 春の-yoc
    春の-yoc
    @yoc8383-book
    2025年10月26日
    待望の北山猛邦さんの新刊は幻想と謎のバランスが絶妙な消失ミステリ集 「一九四一年のモーゼル」 ソヴィエトとナチスの戦争野中、消える筈のない美しい『硝子の間』消失の謎 「神の光」 某巨匠の作のオマージュ 昨日滞在した街が消失する そこにある筈の街は一晩でどうやって消えたのか 「未完成月光」 ポオの亡霊が棲みつくという未完の原稿に纏わる謎 「藤色の鶴」千年の時を重ねた謎 「シンクロニシティ・セレナーデ」 複数人が見る同じ消える館の夢 夢が侵食する囚われる
  • walkalone77
    walkalone77
    @walkalone77
    2025年10月25日
    いま読み終わった本
  • ふと
    ふと
    @cblossom345
    2025年10月13日
  • ふーる
    ふーる
    @fool6
    2025年10月9日
    消失にまつわる短編五つ、屋敷が、街が、小屋が、鳥居が、館が…消えた。規模の大きな消失劇、あり得ないに対して解を導き出す。まあ、中には何じゃそりゃもありつつ、良い具合の短編集でした
  • べに
    べに
    @beni_
    2025年10月2日
  • ゆーる
    ゆーる
    @juhl45
    2025年9月30日
  • 春の-yoc
    春の-yoc
    @yoc8383-book
    2025年9月30日
    北山猛邦先生の新刊、消失ものの推理短編集という事で凄く楽しみ
  • ほ
    @howa_howawa
    2025年9月26日
  • niwa
    niwa
    @niwabun
    2025年9月24日
  • ポム
    ポム
    @reads-pom2503
    2025年9月22日
  • モルモ
    モルモ
    @mol_mo
    2025年9月21日
  • 秋春
    @akiharu
    2025年9月21日
  • 🐿️
    🐿️
    @kaymiki
    2025年9月21日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved