Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Ropa
Ropa
Ropa
@Ropa_28
Ropa(ろぱ)です。本に囲まれている空間がすき。日々積み本を増やしています。読書ペースは🐢自分で本屋を作る事が夢です。
  • 2025年10月11日
    中年に飽きた夜は
    楽しみに予約してあった 益田ミリさんの新刊が届いたのでさっそく☕️ アラフィフ世代は読んだら絶対 心の中で何回も「わかる」って言うこと必至。 本に挟まっていたレシート風のしおりも最高に可愛くて。あと、話の冒頭に毎話描かれているお菓子が全部わかった人とは握手かわしたいですね🤝 面白かった〜!!!
    中年に飽きた夜は
  • 2025年10月11日
    星沙たち、
    星沙たち、
    書店に行ったら 必ず一冊は装丁買いしてしまいます。 こちらも装丁が素敵で。 あおいろが大好きなので思わず手に取った一冊。
    星沙たち、
  • 2025年10月11日
    ようこそ、ヒュナム洞書店へ
    ようこそ、ヒュナム洞書店へ
    今週行ってきた読書会は偶数月なのでおすすめ本紹介でした。 主催の方が好きな作家さんが共通していて、その方が紹介されていた本に惹かれてこちらも購入してきました。 フルカバーの帯は昼間Ver. 表紙は夕方、裏表紙は夜 と 装丁が素敵です。 読むの楽しみだ!
    ようこそ、ヒュナム洞書店へ
  • 2025年10月11日
    震える牛
    震える牛
    以前勤めていた書店の店長からお誘いいただき、読書会に参加してきました。 月イチ開催で奇数月は課題図書の感想会という事だったので、課題図書のこちらを購入。 刑事シリーズものみたいで、最近こういった硬派な読み物をしていなかったのでワクワク読み進めています📗
    震える牛
  • 2025年10月7日
    感情的にならない本
    #読了 カバーが改訂されたのかな?? 黒猫ちゃんのイラストに惹かれて購入🐈‍⬛ とても読みやすく、 そして今までの人生の価値観を180度ひっくり返されて、目からウロコがポロポロ… 自分の感情と上手く向き合えていないと感じるならぜひ読むべき一冊だと思います📗
    感情的にならない本
  • 2025年10月5日
    書店怪談
    書店怪談
    Xで流れてきて即ポチッた本。 カバー下を絶対に見る民なので こういうの…だいすきです……🫰
    書店怪談
  • 2025年10月5日
    [新版]人生を変えるモーニングメソッド
    [新版]人生を変えるモーニングメソッド
    #読了 こういう自己啓発本は基本的になぜか避けていて、たまに読んでも「ヘッ、それができりゃ苦労しませんよ」みたいな斜に構えboyみたいになってたんですが、 まさかの一気読みでした。 腑に落ちる事、言われて図星すぎて痛いことが満載で、素直に実行したいと思えたので明日からさっそくやります✌️ 自分に満点をつけられる人生にしたい💯 ───────────── 朝起きる事が苦手すぎて 藁にもすがる思いで買いました☀ 朝活したい…📙‪
    [新版]人生を変えるモーニングメソッド
  • 2025年10月4日
    ほんやのねこ
    ほんやのねこ
    ずっと欲しいなと思っていたところ 10周年記念で サイン入り3冊セットが販売されたので購入しました📚 写真撮り忘れましたがこの他にねこのダイカットのしおりが挟まっていました(同じの3枚) 大事に読みます
    ほんやのねこ
  • 2025年10月4日
    いらないねこ
    いらないねこ
  • 2025年10月4日
    せかいいちのねこ
    せかいいちのねこ
  • 2025年10月2日
    世界99 上
    世界99 上
    終始付き纏う気味悪さ パラレルワールドのはずなのになぜかシンパシーを感じるエピソードの数々、登場人物たち。 読んだと言うより一気に読まされた 叩きつけられたという感じの圧巻の村田ワールド上巻。 13時間という長さを一切感じさせず引き摺り込まれました。
  • 2025年9月28日
    デザインのひきだし(55)
    デザインのひきだし(55)
    先日、書店員時代の心の友と 秋葉原の書泉ブックタワーや神保町を散策してきて本充した時に買った一冊。 装丁が良すぎて良すぎる。
    デザインのひきだし(55)
  • 2025年9月28日
  • 2025年9月28日
    Numero TOKYO 2025年11月号特装版【BE:FIRST表紙バージョン】
    ノノガからHANAにハマり そこからSKY-HIさんやBMSGを知り ザストを履修して 新たにRYUHEIくんという推しができました。 陰ながら推し活です📕
    Numero TOKYO 2025年11月号特装版【BE:FIRST表紙バージョン】
  • 2025年9月28日
    ワンダンス(1)
    10月からアニメ化という事で 推しが主題歌歌う事で知ったこちらの漫画購入しました。 最新刊14巻まで出ているみたいですが、とりあえず5巻まで📚
    ワンダンス(1)
  • 2025年9月27日
    なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない
    #読了 2025.9.26 心という見えないものの在り方を わかりやすく見える化してくれる本でした。 人生を大海原に浮かぶ小舟になぞらえ 嵐や真っ暗闇や孤独にどう対処していくのか 筆者と共に航海していく物語。 矛盾したものが同時に存在する それが心だなと。 自分が極端な思考に陥った時にも助けになると思いました。 ───────────────── 今月は気付いたら 『生きる』 がテーマの本ばかり買っていました。
    なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない
  • 2025年9月21日
    私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE
    本屋を退職する時、店長が餞別にとくれた一冊。 二年以上本棚にずっと積まれていた本に呼ばれて今読み終えて不思議な縁を感じる。 今のわたしだから体の隅々まで染み渡った。衣食住全てにおいて自分を心地よく幸せにする事になぜかずっと罪悪感があった。 お前はふさわしくない お前は幸せになってはいけない とどこからともなく大きな声がしていたのが、この所小声になってきて、衣食住を整える事がとても好きなんだいうことに気付いた。 読んでいてとても心地良い本でした。 店長に感謝ですね。 (今も本繋がりで連絡取り合ったり、お会いしたりしますが、相変わらずの知識量と本好き。)
    私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE
  • 2025年9月19日
    週刊ファミ通 2025年10月2日号 No.1915
    FFTのリメイクが出る?! と思わず購入したファミ通。 心のオタクが騒ぎ出して夜中にゴソゴソと宝物を漁ってしまいました。わたしの人生で愛したゲームBEST3。
    週刊ファミ通 2025年10月2日号 No.1915
  • 2025年9月14日
    どこへいってた?
    どこへいってた?
  • 2025年9月14日
    死に至る病 (1983年) (岩波クラシックス〈29〉)
読み込み中...