Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
あや
あや
@a2006ya
  • 2025年11月19日
    インターネット・ラヴ!
    すごくいい 絵がおしゃれで可愛くて、キャラクター萌え的ではなく登場人物それぞれが本当にいるような、背景がある感じがして好きだった
  • 2025年11月19日
    はてしない物語 上
    はてしない物語 上
    下が読みたい!!!読み始めたら止まらなかった よくわかんない描写もたくさんあったし、ファンタージエンパートは想像ができなかったけど楽しい ハードカバーでほしいと思った 図書館にあるかなあ
  • 2025年11月19日
    虚弱に生きる
    虚弱に生きる
  • 2025年11月19日
  • 2025年10月24日
    阿Q正伝・狂人日記 他十二篇
    課題 よくわからなかった
  • 2025年10月1日
    はてしない物語 上
    はてしない物語 上
  • 2025年9月29日
    そして誰もゆとらなくなった
  • 2025年9月29日
    ミーツ・ザ・ワールド
    金原ひとみの本を読んでみたくて、さくらももこのエッセイと悩んだ末買ってみた。文学賞のコメントの軽やかさが好きで(うろ覚えだが)、ギャルっぽい容貌も可愛いと思っていた。綿矢りさ、朝井リョウとともにすごく若い、今の私と同い年くらいのときに小説を書きあげ評価されているので興味があった。 私はゆかりの恋愛観にかなり共感するところがあって、自分を卑下しないとやってられない、分かってるのにやめられない、それも嫌になる……というスパイラルにはかなり覚えがあった。結局ライの漢字はわからないまま。ライには生きていてほしいと思ったけど、これからゆかりとライはもう会わないような気もする。大阪で焼肉を食べている場面で、ライは死んでるんじゃないかな、と勝手に想像してハラハラしていた。ほぼ当たっていたし。ざっと読んでしまったので(1時間くらい?)、また読み返したいと思う。なんだか1回で終わらせてしまうのがもったいなくて、ところどころ適当に読むことで発見を残しておく手法をとっている。好きだった。ラストのカミングアウトには最近の自分を重ね合わせたけれど、私はまだ自意識から解放されずぐちょぐちょだと思った。いつか手を放せたらいいと思う。
  • 2025年9月29日
    イン・ザ・メガチャーチ
  • 2025年9月29日
  • 2025年6月19日
    さみしくてごめん
  • 2025年6月10日
    子どもを生きればおとなになれる
    子どもを生きればおとなになれる
  • 2025年6月10日
  • 2025年6月10日
    新版 就職しないで生きるには
    新版 就職しないで生きるには
  • 2025年6月10日
  • 2025年6月1日
    わたしの美しい庭
    ずっとずーっとお気に入り!
  • 2025年6月1日
    群れから逸れて生きるための自学自習法
    読書会にて!先生の本をお借りしました〜 独学については最近も思うところがあったのでたのしく読みました。
  • 2025年4月22日
  • 2025年4月22日
    西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集
  • 2025年4月22日
    ヤービと氷獣
    ヤービと氷獣
読み込み中...