そして誰もゆとらなくなった

45件の記録
- せんざい@sanseinosenzai2025年8月26日買った読み終わった仕事の休憩中や喫茶店で読んだ。笑い声を抑えるために変な咳払いとか「グフォッ」みたいな声を漏らして散々だった。褒めてます。頭空っぽにしてリラックスしつつ、トイレの描写は緊張感もありつつ、本当に楽しく読めた!次作もあったら嬉しい。
- 雪餅@yuki3daifuku2025年8月26日読み終わった声に出して笑いながらページを捲るという貴重な体験が出来るエッセイ集でした!最高! 有給休暇の日に家でゴロゴロしながら読むとより一層幸福度が高まるのでオススメ
- めい@meiji_chan2025年8月25日読み終わった大好きなゆとり三部作の3作目。イベントのアーカイブを購入したので予習として読み直した。 毎回「本当にこの人が『正欲』とか『何者』とか書いたの?」と思う。いい意味で。朝井リョウはのうみそが2つあるのかもしれない。
- okabe@m_okabe2025年8月24日読み終わったゆとりシリーズ三部作完結編。小説の方では著者のことを「生きづらさ言語化の鬼」だと思っているのだが、エッセイの方はなんでこんなに楽しいことが書けるのか。意味がわからない。
- たーこいず@turquoise48692025年8月15日読み終わった相変わらずの面白さ!三部作ってことはこれでお別れなの...嫌だよ... ホールケーキの話がお気に入り。私も今年はいいところのケーキ予約してみようかな。(真似はできないけど)
- り@rior10382025年7月13日読み終わった@ 自宅何度読んでもおもしろい😂なんでそんなことになるの〜〜って気持ちとそれを表せる語彙力が羨ましい。笑 書き下ろしの2編も好き、 トークライブ当たるといいなあ。
- 五月晴@satsukibare2025年7月10日買った読み終わったかつて読んだ大好きな朝井リョウさんのエッセイ第3弾がやっと文庫化されたー!!!! 再読でも毎回笑わせてくるし、文庫版の書き下ろし2編を目当てに買ったらまんまと朝井さんの思惑通りで笑った。 全人類読んでほしい本。何なら第1弾の『時をかけるゆとり』から。
- たーこいず@turquoise48692025年7月8日買った文庫化をずっと待っていた!!! 前2作から人前で読むものではない(吹き出すから)と学習しているので、今すぐ読みたい気持ちを抑えて家まで我慢。