

蔭山
@kie_doors
定有堂教室の読書会で取り上げられた本
システムの外に出ていく本
気ままに読んだ本
- 2025年8月15日朝鮮短篇小説選(下)三枝壽勝,大村益夫,長璋吉読んでるNHKラジオ高橋源一郎と読む「戦争の向こう側」で李箱の『翼』が紹介されていた。放送では翻訳家の斎藤真理子さんがゲストで、彼女が翻訳した光文社古典新訳文庫を源一郎さんが一部だけど朗読された。それを聴いてあまりに不思議な文章に衝撃を受けた。うちに積読していた本作に長璋也さん訳で『翼』が収録されていたので全部読んでさらに衝撃。
- 2025年5月16日
- 2025年5月16日信仰村田沙耶香読み始めた帯文にある「なあ、俺と、新しくカルト始めない?」と言った男のゴミ野郎ぶり、「好きな言葉は「原価いくら?」」の主人公の想像以上のクレイジーぶり、伏兵の同級生の化けっぷり、鼻の穴の美白という創造、すんごい濃密な50ページ。
- 2025年5月5日しろいろの街の、その骨の体温の村田沙耶香読んでる
- 2025年4月29日
- 2025年4月26日
- 2025年4月21日
- 2025年4月13日
読み込み中...