風の海 迷宮の岸 十二国記

77件の記録
- niwa@niwabun2025年10月1日読み終わったaudible世界は延王と延麒に感謝してもし足りないのでは!?!? 厳しく育てられ自己肯定感が激低の高里くんが、 泰麒として育て直され少しずつ成長する様子を見守る一冊。 十二国記って、泰麒を中心に生まれた物語なのかなと思った。 胎果として何も知らないまま連れてこられた泰麒を、女仙たちが手厚く手厚く、そらもう手厚くお世話するその数パーセントでも陽子に分けてあげてくれと思ってしまう〜〜〜!
- スカイ@skygrey2025年9月23日読み始めたaudible再読紙の本では何度も読んだシリーズだけど、audibleで味わうのもいいなぁ。 醐孫(ごそん)が無茶した場面まで読んだ。 『月の影 影の海』を読了済みの人に向けて、前作で出た情報は繰り返しにならず、世界観の新情報を散りばめるのがうまいなぁ、と感心しながら聴いている。景麒の契約の言葉や跪いたポーズがいかに珍しく尊いことなのか、とかがわかるのとか、いいなぁ。 景麒の関わる素敵なシーンがまだまだ残っていると思うとワクワクするな。 シリーズを通して、この作品が一番好き。
- CHIKI@YM71D2025年9月16日読み終わったオーディブル満足やっぱり良い!一気に聴き終えてしまった。 でもやっぱりこれは漢字を追いたい。 タイキ、あのタカサト、なんだよなぁ。こっちを読んでから魔性の子を見てたら、また感じが違ったんだろうな。ケイキのちょっと違う側面を見れたのも良かったし!エンキ達にもまた会えたのもうれしいし。時系列に並べたくなってくるなー
- 空@karakara212025年7月13日読み終わった自然に帰れなくなった泰麒を皆んなで優しくお世話をして野生(十二国)に戻す訓練をしているようでハラハラしながら見守ってたらあっという間に読み終わってた!! 麒麟皆んなで使令見せ合いっこのお話の続き見たかった〜
- ちびっと@chi-bit2025年6月29日読み終わったさぁ、いよいよ本番か!と思って読み進めてみたら、あれ?陽子出てこない…。 読み進めて、ああ、これは戴国の麒麟の泰麒の話なのねと納得。さらに読後調べてみたらどうやら「魔性の子」という本の謎がこの本に書かれてたらしい。「魔性の子」読んでなかったよ…というわけで次はそちらを読んでみようかなと思ってる。
- 文@b00n2025年6月5日読み終わった泰麒の苦しみに胸が潰れそうになる。ただ、着地点には途中から気づいたのである意味安心して読み進められた。驍宗と李斎が帰ることについて、彼が誰かを好ましく思うそれに無意識ながらも優劣をつけるのは違和感があったし。
- 瀬@na_7n2025年5月17日読み終わった★★★★★ とにかく泰麒がかわいくていじらしくて。どんな気持ちでこれから『魔性の子』を読み返せばいいのか。 舞台『青の炎』を観劇した際にも感じたが、私はどうにもこの種の罪の意識に弱すぎる、共鳴しすぎるらしい。自分が犯した罪は自分しか知らないし自分が隠し通せばなんとかなるかもしれないけど誰かに暴かれるかもしれなくていやいっそめちゃくちゃに全て白日のもとに曝け出されることになれば楽になれるのかもしれないけど自分が責任を取る必要があって誰にも言えるはずがなくてこの一生を共にするはずの憔悴感も苦しみも自分に課せられた償いで。という張り裂けそうな感覚。これがほんとに心臓爆発しそう。泣きそうになりながら読んだ。
- 翠@mdr_332025年4月30日読み終わったたいきー!よかったねえ!泣泣泣、となる 読了後のこの安定感、たまらない 愛しい麒麟達、やっぱりキャラクターがすごく魅力的だ これを読んだ後にもう一度魔性の子を読んだら、感じ方が全然違うのだろうな はーーー素敵な、、素敵な物語、世界観、たまらないよ