アボカドの種

アボカドの種
アボカドの種
俵万智
角川文化振興財団
2023年10月30日
17件の記録
  • @__bibibi
    2025年8月15日
  • さとう
    さとう
    @satoshio
    2025年8月13日
    『あとがきはまだ 俵万智選歌集』をきっかけに、俵万智の歌集を全部読んでみたいと思って借りてきた。 ・色づいてはじめて気づく木のようにいつも静かにそこにいる人 ・「楽しくじゃなくて正しく弾くんだね」子に見抜かれる私のピアノ ・君だけに見える昼間の星となり一生かけてそばにおりたい ・心配をさせてくれない人だから救急箱のように見守る ・しくじった時の絆創膏として保護者の保護という字を思う
  • つつつ
    つつつ
    @capyandtsubasa
    2025年7月20日
  • すごく読みやすくて良かった! 助かる!!
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年6月22日
  • 亜
    @____9728
    2025年6月16日
  • 文字が大きくて読みやすくて良い 体調が優れない今みたいな時でも少しは読めるのQOLが上がる感覚がして非常に有り難い
  • 巽
    @Tatumi
    2025年5月17日
  • sato
    sato
    @sato_sa
    2025年4月19日
  • さくらこ
    さくらこ
    @sakurako406
    2025年4月13日
  • ゆに
    ゆに
    @sunflower_yuni
    2025年4月12日
    短歌の勉強になった。 親子愛がたくさん詠まれてて、温かい気持ちになった。
  • 百か
    百か
    @hyccamo
    2025年4月12日
    言葉から言葉を生み出さない。心を表現する。みたいな言葉が刺さった。
  • ミオReads
    ミオReads
    @hanamio03
    2025年4月11日
    新聞の書評でヒコロヒー氏が紹介してるのを読んで以来気になっていた。記事を掘り起こしてみたら一年以上前だったらしい。 「最初はかなり序盤から泣いてしまい、二度目は「もう私を泣かせないでくれよ」と祈るようにして読んでやっぱり泣いた。三度目は途中までうまくいったのに、最後の最後でやはり泣いた。」 読み終えてからこの記事を読み返して、ああ、うん……という気持ちになった。31字目を読み終えたとき、じわと涙が滲んでくる。それが何度もある。何度も何度も繰り返しある。なんだかとんでもない経験をしてる気がする……と途中から恐ろしくなりながら読んだ。 60歳で、娘であり母であり恋をする人であり友と過ごす人でありかつての恋を思う人であり仕事人であり愛する人である。豊かすぎる感情の豊かすぎる短歌集だった。 「アボカドのサラダ作ってあげることもうないだろうレシピ聞かれる」 装丁美しいなぁ!スピン紐の素晴らしすぎるアボカド色よ!
  • omamoribook
    omamoribook
    @omamoribook
    2025年3月24日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved