鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。

32件の記録
- 記憶の本棚@kioku-no-hondana2025年9月16日読み終わったさすがエッセイ好きさんがこぞっておすすめしていた一冊。 出先で読んだ時には、『ダメだ、面白くて肩が震える』という状況になってしまった。 言い回し・表現の面白さ、物事(主に失敗談やネガティブな出来事)のユーモラスな捉え方が、とても知的で爽やかで、時にお茶目に子供心にあふれ、読んでいてとても楽しかった。 こうした普段知り得ないマニアックな世界に生きる達人の話を聞けるのは、読書のすごいところだよな、と思う。 第二章【鳥類学者、絶海の孤島で死にそうになる】 第六章【鳥類学者にだって、語りたくない夜もある】 が特に好きだった。
- 九日@kokonoka2025年7月21日読み終わった古本屋で中に押し花があるのを見つけて嬉しくなってお迎えした。 漫画アニメゲームその他オタクカルチャーな話題をもりもり入れてフィールドワークや研究活動を面白おかしく語る天才かな。オタクネタはメジャーなものばかりだけど、そういうの全然知らない人が読んだら、どこからふざけてるのか分からなかったりするんだろうか、と思いながらわたしはとても楽しく読んだ。『恐竜を語る』も買ってあるので読みます。