その島のひとたちは、ひとの話をきかない

33件の記録
- 雨晴文庫@amehare_bunko20232025年8月12日読み終わった「自殺希少地域」を巡る旅の記録。生き心地の良い地域の特徴は、生きやすい人の特徴にも当てはまる気がする。 そして、そうそう!と強くおもったのはこの部分。 “もちろん効率化を単純に否定すればいいということではない。(中略) しかし、効率化できないもの、非効率のままであるべきもの、意味を定義できないもの、お金を生み出さないもの、そういう無形の何かを、効率化は同時に削ってしまう。 効率化は、ひとが生きやすくなるための手段である。しかし平成の大合併は、コストを減らすことが目的になってしまった。成果はコストを減らすことだった。すべての計画はひとの生きやすさこそが目的になるはずなのだが、それは見えなくなった。効率を手段ではなく目的に添えてしまっては、それは何も生み出すことはない。それどころかひとを不幸にさえしてしまう。(p60)”