Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
NUTS
NUTS
NUTS
@now172
Readsにいると心の積読が増えていくばかりで困りますね。幸せ
  • 2025年11月16日
    あいては人か 話が通じないときワニかもしれません
    あいては人か 話が通じないときワニかもしれません
    人間関係(とくに職場)において度々ぶつかる「話が通じない」問題。ワニ、いいじゃん。なんか面白そう。自分の中のワニにも出会いそう。
  • 2025年11月16日
    世界ひと皿紀行 料理が映す24の物語
    料理を通して世界を見てみたくなって手に取った一冊。
    世界ひと皿紀行 料理が映す24の物語
  • 2025年11月16日
  • 2025年11月16日
    ぼくのスパイス宇宙
    確実に私の中のスパイスの世界を広げてくれると確信した。楽しみな一冊。
  • 2025年11月16日
    教養としてのコーヒー
    「コーヒーは読んでも面白いのか!」そう言われちゃあ、読むしかない。楽しみ。
  • 2025年11月16日
    指先から旅をする
    専門用語が多かったら読みきれないかも、不安はありつつ、薦められたので読んでみる
  • 2025年11月11日
    店長がバカすぎて
  • 2025年11月9日
    キスまでの距離 おいしいコーヒーのいれ方(1)
    ふと、わたしの読書は村山由佳さんからはじまったことを思い出した。読み返したくてウズウズ。いまはもう手放してしまった本。また読みたい
  • 2025年11月9日
    縁食論
    縁食論
  • 2025年11月9日
    ことり
    ことり
    頭と心の深いところに、何かが残り続けているような感覚。愛なのか哀愁なのか。鳥と人間、人間と人間。読んでよかったと思える一冊。
  • 2025年11月9日
    約束された移動
  • 2025年11月9日
    銀二貫
    銀二貫
    高田さんの面白さがギュッと詰まった一冊。いいお話でした。またいつか読み返そう。
  • 2025年11月9日
    愛するということ
    愛するということ
  • 2025年11月9日
  • 2025年11月9日
    日日是好日
    日日是好日
  • 2025年11月5日
    斜め論
    斜め論
  • 2025年11月3日
    カフネ
    カフネ
  • 2025年11月3日
    両手にトカレフ
    両手にトカレフ
    おもしろおかしい『ぼくイエ』と毛色の違う一冊。劣悪な環境で生きる子どもの世界にフィクションのベールがかかって自分には物足りないと言わざるを得なかった。今まさに青春時代を生きる人たちが読むと、いったいどんな感想を持つのだろうか
  • 2025年10月25日
    ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
    これほどまでに他の人の感想が知りたいと思う本はない。
  • 2025年10月18日
    こうやって頭のなかを言語化する。
    言語化できない自分の気持ちに出会ったとき、すぐできる3分メソッド。自分の心の癖を知ることから始めよう。
読み込み中...