
りんでん
@zkoto428
- 2025年11月23日
- 2025年11月23日
- 2025年11月23日
- 2025年11月6日
- 2025年11月6日
朝と夕ヨン・フォッセ,伊達朱実気になる - 2025年11月5日
金環日蝕阿部暁子読み終わった本の紹介で心づもりはしていたが、若いコンビによる犯人探しと思いきや全然違う着地。でも裏切られた感じじゃなく、弱さを認めた上でまた立ち上がれるんだと思える希望のラストだった。 人は人を騙すのに本能的に快感を覚えるものなのか。鮮やかに次々と人を引っ掛けていく登場人物達がカッコよく見えてしまう。誰でも心に何かしら傷や闇を抱えていて、向こう側に堕ちるのは意外と簡単なのかもしれない。それでも、終盤にある人物が言った「せいぜい真っ当な世界で真っ当に働いて生きろ」という言葉は、堕ちていきそうな人をこちら側へ突き飛ばす呪いであり愛だったと思う。 しかし大丈夫かH大…。 - 2025年11月1日
北海道ミステリークロスマッチ千澤のり子,和久井清水,新麻聡,既晴,松本寛大,柄刀一,根本尚,櫻田智也,深津十一かつて読んだトークイベント行ってきました!嬉しい!北海道ミステリークロスマッチ、応援してるのでほんとにこれからも続いてほしい。
- 2025年11月1日
失われた貌櫻田智也読み終わった著者初の長編、傑作です。これが真相と思わせながら最後の最後までひっくり返してきた。前に出てきた何気ないエピソードをすべて繋げてきてお見事。登場人物も魅力的で、クセの強い弁護士とか課長とかどんどん好きになってきた。そして全方向に嫌われてるなあぁ検視官! 今作品に限らず、この方の描く少年たちの姿には少年時代に放つ光や脆さや強さが感じられていつも胸に迫る。 - 2025年10月26日
- 2025年10月25日
- 2025年10月10日
- 2025年10月7日
風と共にゆとりぬ朝井リョウ気になる - 2025年10月1日
- 2025年9月30日
- 2025年9月27日
- 2025年9月25日
読み終わったなぜか涙が出てくるほど共感したタマルの言葉。心が震えるのは自分の中にもそんな風景を持っているからか。長くなるけど引用。 p111 「俺が言いたいことのひとつは、今でもそいつのことをよく思い出すってことだよ」とタマルは言った。「もう一度会いたいとかそういうんじゃない。べつに会いたくなんかないさ。今さら会っても話すことなんてないしな。ただね、そいつが脇目もふらずネズミを木の塊の中から『取り出している』光景は、俺の頭の中にまだとても鮮やかに残っていて、それは俺にとっての大事な風景のひとつになっている。それは俺に何かを教えてくれる。あるいは何かを教えようとしてくれる。人が生きていくためにはそういうものが必要なんだ。言葉ではうまく説明できないが意味を持つ風景。俺たちはその何かにうまく説明をつけるために生きていると思われる節がある。俺はそう考える。」 - 2025年9月25日
歩く亡者 怪民研に於ける記録と推理三津田信三読み終わった三津田信三先生の色々なシリーズはそれぞれちょこちょこつまみ食いしていて細かい部分もう思い出せないところもあるのだが、今回の新シリーズ、最後まで読むと「そう繋がりますか!」という嬉しい驚きでした。 - 2025年9月25日
- 2025年9月18日
山と言葉のあいだ石川美子気になる - 2025年9月18日
読み込み中...




