えーえんとくちから

えーえんとくちから
えーえんとくちから
笹井宏之
筑摩書房
2019年1月9日
45件の記録
  • 素晴らしすぎ
  • 34、
    34、
    @WaterMe
    2025年5月20日
    ポストに届いた。
  • ミモザ
    ミモザ
    @mimosa38
    2025年5月18日
  • ひさしぶりに手に取って、読みはじめたら。「短歌というみじかい詩」、淡クリームキンマリの空白のほうがずうっと広いし、フォントだってちょうどよくぽん、ぽん、と置いてあるのに。 入ってくる情報量? というか、受け取りうるものが、頭のキャパシティをどうっと超えてくる。 これが、ことば、だったのだなあ。少なくともかれの生きていた年代までは。
  • たこわさ
    @Egonstar
    2025年5月16日
  • mee
    mee
    @___dokusyo
    2025年5月10日
  • 混沌
    混沌
    @kon_10n
    2025年5月5日
  • かすみん
    かすみん
    @kasumin
    2025年4月23日
  • yuki
    yuki
    @tarutaru_sauce
    2025年4月23日
  • tetsu_cafe
    @tetsu_cafe
    2025年4月18日
  • R.T.
    R.T.
    @tateryo47
    2025年4月14日
    暇なので短歌集を数冊ペラペラとつまみ読み。 これはその中の1冊
  • Mona
    Mona
    @mona_106
    2025年4月10日
  • けんず
    けんず
    @kenzkenz61
    2025年4月5日
    途中までしか読んでいなかったので。 好きだった歌をいくつか。 葉桜を愛でゆく母がほんのりと少女を生きるひとときがある 箱になるまえの私に会いたくて思い切りあけてもらいました もうそろそろ私が屋根であることに気づいて傘をたたんでほしい
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月16日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月15日
  • 諸処
    諸処
    @shosho
    2025年3月14日
    “からだじゅうすきまだらけのひとなので風が鳴るのがとてもたのしい” P.84 “きれいごとばかりの道へたどりつく私でいいと思ってしまう” P.77 “いつかきっとただしく生きて菜の花の和え物などをいただきましょう” P.124
  • るなも
    るなも
    @lunamocchi
    2025年3月11日
  • ねこ
    @N
    2025年3月10日
  • おくまほ
    おくまほ
    @09rahomaho
    2025年3月10日
  • やの
    @sem_riv
    2025年3月9日
  • mkt
    mkt
    @mkthnsk
    2025年3月8日
    PARCO出版の方
  • 234
    234
    @good1231
    2025年3月8日
  • 読書猫
    読書猫
    @YYG_3
    2025年3月8日
    (とくべつ好きな歌を抜粋) “さあここであなたは海になりなさい 鞄は持っていてあげるから” “わたしだけ道行くひとになれなくてポストのわきでくちをあけてる” “こころにも手や足がありねむるまえしずかに屈伸運動をする“
  • comi_inu
    comi_inu
    @pandarabun
    2025年3月7日
  • uca
    uca
    @uca_novel
    2025年3月7日
  • おおて
    おおて
    @nijiho_626
    2025年3月6日
  • 柑
    @pandaniaitai
    2025年3月6日
    永遠解く力
  • 青虫
    @mm3
    2025年3月6日
  • ア
    @zeight_6
    2025年3月6日
  • 鶴
    @dmdmtrtr
    2025年3月6日
  • 鷹緒
    鷹緒
    @takao_tanka
    2025年3月6日
  • はや
    @hunhun
    2025年2月28日
  • okihiko
    okihiko
    @isawcowtipping
    2025年2月17日
  • みどり
    みどり
    @cu_again_
    2024年11月25日
    言葉が美しい
  • Taka
    Taka
    @pypy_05
    2024年11月8日
  • 茉莉
    茉莉
    @matsuri_hon
    2024年8月5日
    穂村さんの解説までしっかり読んだ。短歌以外も書かれていて驚いたけれど、「旅の手段」だったからだと納得した。 近くのものを命だと見つめる眼があり、遠くを想う心があるのはうらやましい。できるようになりたい。
  • 俐央
    俐央
    @rio-icns
    2024年6月28日
  • @hayu_ii
    2024年1月1日
  • 村崎
    @mrskntk
    2022年6月27日
    〈廃品になってはじめて本当の空を映せるのだね、テレビは〉 普段は目にうつらないような無機物だって世界の一部であり、むしろ世界に必要な景色なんて本当はどこにもないのかもしれないし、だけどどんなものでも必要なものなのかもしれない、そんなふうに思います。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved