風の歌を聴け

風の歌を聴け
風の歌を聴け
村上春樹
講談社
2004年9月1日
43件の記録
  • さち子©
    さち子©
    @sachik0chan
    2025年5月21日
  • 離乳食
    離乳食
    @munimuni
    2025年5月13日
  • majo
    @mahokog
    2025年5月11日
  • mkt
    mkt
    @mkthnsk
    2025年5月6日
    羊をめぐる冒険読み終わったいきおいで再読
  • おこめ
    @ufufu305
    2025年4月28日
  • niina
    @nari2180
    2025年4月24日
  • 大学の講義で。
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年4月21日
  • ぶんな
    ぶんな
    @bunna
    2025年4月20日
    なんかちゃんと理解した自信ないけど、読んでよかったと思った。今の自分を構成するのが今まで出会った人だったり場所であることに改めて気付かされた。
  • 本の影
    本の影
    @toge
    2025年4月17日
  • ねこばば
    ねこばば
    @nekobaba
    2025年4月14日
    一息で読んだのは久しぶりかも。雰囲気の良さと、それとは別にところどころ、読み直したくなる箇所があって心に残る本でした。
  • ねこばば
    ねこばば
    @nekobaba
    2025年4月13日
  • りっくん
    りっくん
    @Jays3670
    2025年4月10日
  • amo
    amo
    @amo_bookland
    2025年4月2日
  • 25
    25
    @acbks_
    2025年3月25日
  • 高校生以来の村上春樹デビュー作。昔は読者として読んでたけど、書き手として読んでみると、小説を書くことに対してのアグレッシブさを感じた。斬新である。村上春樹の小説は冒頭がいつも美しくて良いし、今回はラスト1文に勇気を感じた。内容を好きになるというよりは、文体に感動する1冊。
  • ゆん
    ゆん
    @yk50525
    2025年3月17日
    とうとう手を出しました! たのしみ。 …なのに、イヤホンを家に忘れるという痛恨のミス。 2025/3/18 読了 2日で読み終わってしまった。独特すぎてまだ腹落ちしてない感じ。いろいろ読んでみよう。
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月17日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年3月15日
  • かな
    かな
    @kk71400026
    2025年3月13日
  • めめ
    @sara1021
    2025年3月12日
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年3月11日
  • 夏になると思い出す
  • marina
    marina
    @jpkagef
    2025年3月8日
  • 歩香
    歩香
    @a_ca_chi
    2025年3月7日
  • 8年ぶりに読む。村上春樹の情景描写の部分に着目していきたい。
  • たぐち
    たぐち
    @taguchi___96
    2025年3月7日
  • ひろ
    ひろ
    @hrk_m
    2025年3月7日
    この時が一番楽しかった。
  • Tory 𓄿
    Tory 𓄿
    @Tory42512
    2025年3月6日
  • キノハ
    キノハ
    @kinoha-00
    2025年3月6日
  • @y_m_ca
    2025年3月6日
  • 星
    @hosikuzu_01
    2025年3月5日
  • ピ
    @moka1930
    2025年3月5日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2024年8月13日
  • みかげ
    みかげ
    @hatsumikage
    2024年4月7日
  • 空気
    空気
    @lumemolle
    2023年3月3日
    「15年かけて僕は実にいろいろなものを放り出してきた。まるでエンジンの故障した飛行機が重量を減らすために荷物を放り出し、座席を放り出し、そして最後にはあわれなスチュワードを放り出すように、15年の間僕はあらゆるものを放り出し、そのかわりにほとんど何も身につけなかった。」p11 「僕たちは近くの自動販売機で缶ビールを半ダースばかり買って海まで歩き、砂浜に寝ころんでそれを全部飲んでしまうと海を眺めた。素晴らしく良い天気だった。」p20
  • 黒井 岬
    黒井 岬
    @caperoy
    2022年12月31日
  • 村崎
    @mrskntk
    2021年4月19日
  • 千秋
    千秋
    @laincarver
    2020年12月7日
  • 8年前に読んだ。当時の感想。 読むまではデビュー作だとは知らなかった。デビュー作から村上春樹節が全開だった。なんとなく意味の無いような現実の話が淡々と続いていくイメージ。好きでもないし特に嫌いでもない作品。ただ、作中に出てくる本やレコードは実際に自分の目で確かめてみたくなったのでやっぱり魅力的な文章なんだろうな。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved