人はなぜ結婚するのか

人はなぜ結婚するのか
人はなぜ結婚するのか
筒井淳也
中央公論新社
2025年6月20日
21件の記録
  • ねんね
    @nenne_0122
    2025年8月20日
  • くりこ
    くりこ
    @kurikomone
    2025年8月17日
  • タイトルに惹かれて読みました。 時代によって結婚の意味や意義が異なっている事、現代で話題になっている同性婚や事実婚と結婚の違いや、法の問題点など新しい視点ができました。
    人はなぜ結婚するのか
  • ga9ji
    ga9ji
    @ga9ji
    2025年8月15日
  • utai
    utai
    @amanda_6250
    2025年8月3日
  • 120
    120
    @120
    2025年8月3日
    結婚という、身近なのに不思議な行為。時代によって役割が変化してきたせいで複雑になっているこの概念が、かなり網羅的かつクリアに述べられていて分かりやすい。 たとえば、同性婚が必ずしも同性愛に基づくものではない、という視点もこの本を読めばすんなり理解できる。
  • 好好
    好好
    @tsuntsundoku
    2025年8月3日
  • てん(あわ)
    @ten_10
    2025年7月31日
    むずそうだった。
  • blurgio
    blurgio
    @mis_blurgio
    2025年7月25日
  • 夏の季語
    夏の季語
    @natsunokigo
    2025年7月20日
  • 0111kk2
    0111kk2
    @0111kk2
    2025年7月20日
  • さく
    さく
    @hisaku818
    2025年7月20日
  • ev
    @ev
    2025年7月20日
    共同生活を送ることが政府の負担を減らす理由で税制優遇があるという行政側の視点が新しかった。 全体的に論に夫婦が子どもをもつという観点が抜けているように感じた。結婚が性愛関係を強く想定しているのは結婚と子どもをもつことがほぼ同義に捉えられているではないかと。
  • みぞれ
    みぞれ
    @Mi_ZoRe_
    2025年7月20日
  • naoi
    naoi
    @cha1125
    2025年7月20日
  • youy
    @youy
    2025年7月10日
  • 120
    120
    @120
    2025年7月9日
    目次しか読んでないが、良書っぽい。
  • てん(あわ)
    @ten_10
    2025年7月5日
  • youy
    @youy
    2025年6月22日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved