『罪と罰』を読まない
36件の記録
行灯@honyomuzoi2025年11月7日読み終わった「読んだことはないけどなんとなく知ってる」人たちと「読んだことはあるけどよく覚えてない」人たちの認識にさほど大差はない。 それなら読まずに読書会出来るんじゃね? そんな暴論から始まった読書会。 読むとは何か。何をもって読んだと云い得るのか。 「三浦さんが書くならどのあたりで殺す?」とかもう作家にしか出来ない推理すぎて面白いよ!!!なんだこの読書会!




abu@abu_abu2025年9月20日読み終わった再読みんな大好きスヴィドリガイロフ。 実際に『罪と罰』を読んだ後の対談がおもしろい。 「この女(ソーニャ)とうとう教祖になりおった」のツッコミが的確で可笑しかった



だるま@daruma_01062025年3月15日かつて読んだ「読んでいなくても、読み終えても、『読む』はつづく」 『読んでいない本について堂々と語る方法』を読んで、この本のことを思い出した。私も『罪と罰』は読んだことはなく、4人の妄想ストーリーをその場に参加してるような気持ちで読んだ。いや、結局読むんかい!と思ったが、相当面白いらしい。読まねば。

































