Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
mao
mao
mao
@maobooks3730
読書好きの高校2年生です。 まだまだ読書量は少ないですが、これからも楽しく本を読みたいと思っています。 好きな作家さんは、住野よるさんと湊かなえさんです。
  • 1900年1月1日
    サキの忘れ物
    サキの忘れ物
    レトロな絵がとても素敵
  • 1900年1月1日
    まず良識をみじん切りにします
    六人の嘘つきな大学生の人だ!気になる、、、
  • 1900年1月1日
    傲慢と善良
    傲慢と善良
  • 1900年1月1日
    かがみの孤城
    かがみの孤城
    友達だった子が勧めてくれました
  • 1900年1月1日
    水を縫う
    水を縫う
    昔読んですごく好きだったはずなのに内容をほとんど覚えていない、、、!!高校の図書館にあるのでまた読み返します。普通に主婦をしていた方がこうやって作家になるのはほんと凄いことだと思います。
  • 1900年1月1日
    ボトルネック
    ボトルネック
    YouTubeで紹介されていたので読みました。 ちょっと理解するのが難しかったのでまた読み返したいと思います。後味が悪い本結構好きです。
  • 1900年1月1日
    本と鍵の季節
    本と鍵の季節
    ボトルネックの人なんですね。昔読みました。
  • 1900年1月1日
    落下する夕方
    落下する夕方
    江國香織さんの作品はまだ読んだことがないのでこれから読みたいです。どの作品もタイトルがオシャレ✨
  • 1900年1月1日
    アルジャーノンに花束を 改訂版
    図書館にあるのはこの古い方でめちゃくちゃボロボロなので読むとしたら丁寧に読みたい
  • 1900年1月1日
  • 1900年1月1日
    光のとこにいてね
  • 1900年1月1日
    近畿地方のある場所について(1)
    途中で挿絵で怖がらせてくるのちょっとやめてくださーい
  • 1900年1月1日
    婚活マエストロ
  • 1900年1月1日
    嫌われる勇気
    嫌われる勇気
  • 1900年1月1日
    正欲
    正欲
  • 1900年1月1日
    流浪の月
    流浪の月
  • 1900年1月1日
    木曜日にはココアを
    青山美智子さんの伏線回収の描き方が美しくて好きです。
  • 1900年1月1日
    べっぴんぢごく
    べっぴんぢごく
  • 1900年1月1日
    「好き」を言語化する技術
  • 1900年1月1日
    六人の嘘つきな大学生
    なんか読みやすいミステリーない?って言われたらこの本をオススメするくらいとても気に入ってる本です。とにかく読み切ったあとが気持ちいい!!
読み込み中...