戦争は女の顔をしていない

戦争は女の顔をしていない
戦争は女の顔をしていない
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ
三浦みどり
岩波書店
2016年2月16日
37件の記録
  • うえの
    うえの
    @uen0
    2025年6月28日
    映画「戦争と女の顔」と小説「同志少女よ、敵を撃て」を経て、このドキュメンタリー小説に辿り着いた。女性から見た戦争が描かれることの少なさ。 女性が前戦で戦っていたということにも驚いたけど、その時代のプロパガンダの恐ろしさを垣間見た気がした。そして戦後のメンタルケアが行き届いてはいないのだなということも。それは日本も同じだだたんだろうと思う。 善悪ってなんなんだろうな。 理想家だと言われようが、現実が見えてないと言われようが、「戦争反対」と言い続けられる側でありたい。
  • 白玉庵
    白玉庵
    @shfttg
    2025年6月11日
  • おおしま
    @_carino_
    2025年6月9日
    子供に関わるところと拷問、そしてレイプのところは読んでてかなりきつかった 女性が兵士として戦争に行くことは、日本ではなかったけれど、それがあった世界も存在して、かつ想像を絶するほど残酷だったということを初めて知った 国のために共産党のために働いたのに戦後それを隠さないといけないとか、家族のこととか、女性ゆえの辛さが浮き彫りにされていた
  • あさこ
    あさこ
    @asako_r
    2025年6月5日
  • みずほ
    みずほ
    @mizuho1104
    2025年6月5日
  • ひろるり
    ひろるり
    @hiroruri
    2025年5月21日
  • 柚子🍋
    柚子🍋
    @jnk_airport
    2025年5月20日
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年5月14日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年5月6日
  • 274
    274
    @274
    2025年4月9日
  • 恥ずかしいけれど、やっとこの歳になって"戦争"というテーマに少し目を向けられるようになったので、生きているうちには必ず読みたいと思い買った本。
  • しのぶ
    しのぶ
    @rum_raisin
    2025年4月2日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月31日
  • 塚田
    塚田
    @tsukada
    2025年3月31日
    『同志少女よ、敵を撃て』 を読んだ延長線上で
  • ばるこに
    ばるこに
    @pokapoka
    2025年3月31日
  • 垣本
    @kakimoto
    2025年3月25日
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年3月24日
  • ゆゆゆ
    ゆゆゆ
    @yuyuyu
    2025年3月14日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年3月12日
  • 弥助
    弥助
    @Yasuke
    2025年3月12日
  • pp
    pp
    @ppmary
    2025年3月7日
  • 卯木
    卯木
    @ustuginus_readx
    2025年3月7日
    漫画版もあるけど、文字で読んだ方がいい
  • かぱす
    かぱす
    @kappas
    2025年3月6日
  • it_shine
    it_shine
    @it_shine
    2025年3月6日
    漫画でこの本を知ったけれど、漫画よりも文章で読みたいと思って購入。 日本では女性は戦争には従軍していないと思うけれど、当時のロシアは違っていた。 戦争は絶対に反対。
  • 芽
    @may
    2025年3月5日
  • it_shine
    it_shine
    @it_shine
    2025年3月5日
  • @chuckbk
    2025年3月4日
  • hmmtnrtm
    @hmmtnrtm
    2025年3月1日
  • みかげ
    みかげ
    @hatsumikage
    2022年7月18日
  • みかげ
    みかげ
    @hatsumikage
    2022年7月18日
  • 村崎
    @mrskntk
    2022年4月17日
    戦争に心から反対しています、こうやって生活している自分を申し訳なく思うときもあるけれど、そんなふうにすごす時間こそ意味がない、できることは知ろうとすること、考えることだと思います(自分の生活や心を大切にしながら)。
  • おでんち
    おでんち
    @odenchi
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved