クララとお日さま

クララとお日さま
クララとお日さま
カズオ・イシグロ
土屋政雄
早川書房
2023年7月19日
58件の記録
  • 数奇
    数奇
    @suuqi
    2025年11月25日
    「AIが語り手」という小説を、信頼できない語り手の名手カズオ・イシグロが書いてつまらないわけがなく、やはり本当に素晴らしい作品だった。ロボットの少女・クララが病弱な女の子・ジョジーの家に買われていくというあらすじ自体は普遍的かもしれないけれど、AIの一人称視点で描かれる文章表現の緻密さは、この作家にしか到達できない領域の筆致だと思わされるほどだった。一切説明されない世界設定を登場人物たちの会話から読み解いていくとディストピアが垣間見えてくる点も、想像を膨らませられて面白い。2025年に読んだ本の中でもベスト級に良かった。
    クララとお日さま
  • なつめ
    なつめ
    @natsu_1021
    2025年11月19日
    最初はとっつきにくいかと思ったけれど、クララがジョジーの家に引き取られてからは一気に読みました。 様々な要素が美しく織り込まれている作品だと思います。
  • mona
    mona
    @monaeka27
    2025年11月4日
    高校の時の国語の先生がオススメしていたので。
  • 『わたしを離さないで』が面白かったので購入。読後感が好ましい。私は昔から大いなるものへの信仰を持っていたので、クララのお日さまへの想いに共感できた。こちらへ語りかけてくる文体も本当に大好き……。 noteでも感想書いた。 https://note.com/mie_e0125/n/n50ef50a4b042
  • よむひとり
    よむひとり
    @yomu_0906
    2025年10月29日
    はじめまして。 読書が好きで、感想をどこかに置いておきたくて、この場を作りました。 読書は好きですが、感想をちゃんと書くのは苦手なので、「書くほどでもない読書記」ということにしています。 最初の一冊は『クララとお日さま』 人間より信心深いAIを、うっすらと哀れに思いながら読んでいた自分。 哀れはどっちだ。 純粋な心を取り戻したいと思った、本日の読書でした。
  • ぜんこ
    @shirushiru
    2025年10月25日
  • @ucca_ukc
    2025年10月22日
    だらだら読んでたが中盤からの展開がすごくてそこからは一気読みしてしまった。クララが出した「個性とは」の答えがとても良かった。読めて良かった。
  • 和泉
    @izumi821
    2025年10月19日
  • くり子
    くり子
    @kuriko2006
    2025年10月15日
  • hamyam
    @hamyam
    2025年10月10日
  • 絹
    @kinu_002
    2025年9月10日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年8月16日
  • もみじ
    もみじ
    @momijidrawings
    2025年7月27日
  • ピカリ
    ピカリ
    @dlszubii
    2025年7月9日
    カズオイシグロ作品を読むのはこれに決めていたが、こっちは2番目にしよう。 「遠い山なみの光」を先に読もう。
  • Q
    Q
    @q40176
    2025年7月6日
  • KaRo
    KaRo
    @hua_runchai
    2025年6月25日
    クララの純粋さに胸うたれた。それ故にラストが切ない。ちょこちょこ不穏なワードが出てくるけど、人々がそれらを受け入れて生活している様子なのがほんのり不気味。
  • KaRo
    KaRo
    @hua_runchai
    2025年6月25日
  • ぬ
    @azane
    2025年6月24日
  • S
    @sr
    2025年6月16日
    ラストが悲しいとか切ないという人も居るようだけど、あれは満たされていると思います
  • KaRo
    KaRo
    @hua_runchai
    2025年6月3日
  • bookame
    bookame
    @KameCome
    2025年5月31日
    とても良い物語 いわゆる断捨離 本の整理中
  • ミミ
    ミミ
    @mmmi
    2025年5月29日
  • yurina
    yurina
    @y_reads_
    2025年5月25日
  • 走馬灯
    走馬灯
    @otsuki_106
    2025年5月17日
  • aki
    aki
    @reads_3344098
    2025年5月14日
  • eight
    eight
    @alwaysbemyself
    2025年5月6日
  • 混沌
    混沌
    @kon_10n
    2025年5月4日
  • eight
    eight
    @alwaysbemyself
    2025年5月2日
  • 混沌
    混沌
    @kon_10n
    2025年4月30日
  • ゴロンたん
    ゴロンたん
    @gorontan
    2025年4月30日
  • さと
    さと
    @saty_1103
    2025年4月27日
    カズオイシグロ、安定感があって読みやすい! 最近AIと人間の違いを考えさせられる機会が多い 結局答えが出たためしはないです
  • ロッタ
    ロッタ
    @rotta_yomu
    2025年4月18日
  • 宵
    @yo_oybook
    2025年4月16日
  • Lusna
    Lusna
    @Estrella
    2025年4月14日
    誰一人、同じ人はいない。AIが進歩して模倣しても、その人にはなれない。その人を愛した人々の中で、その人は永遠に生き続けるから。砕けた鏡に映るように、愛した人々の数だけその人が生きているから。クララがお日さまとの約束を果たしてからの、認知機能の低下を文章で描写したのがすごかった。 「ときどきね、クララ、いまみたいな特別な瞬間には、人は幸せと同時に痛みを感じるものなの。すべてを見逃さずにいてくれて嬉しいわ」
  • K
    K
    @readskei
    2025年4月5日
    AIを搭載した人型ロボット・クララと病弱な少女との友情が紡がれる。これはテセウスの船の解のひとつ。
  • ピカリ
    ピカリ
    @dlszubii
    2025年4月2日
  • 絹
    @kinu_002
    2025年3月27日
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月24日
  • 絹
    @kinu_002
    2025年3月23日
  • 多
    @tatata123
    2025年3月22日
    カズオ・イシグロはまった
  • 偏愛です
    @henaidesu
    2025年3月22日
  • 八十
    八十
    @yonda_08
    2025年3月9日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月9日
  • 雪餅
    雪餅
    @yuki3daifuku
    2025年3月9日
    ラストシーンは映像で見たくなるような美しさ その人らしさって何だろう?という問いの鋭さが刺さる
  • きりん
    きりん
    @ccccc5
    2025年3月7日
  • 白雨
    白雨
    @nocturnalism
    2025年3月7日
  • 真昼の窓
    真昼の窓
    @mahiru
    2025年3月6日
    読んでいるあいだ、マザー・テレサの「痛みを感じるまで愛しなさい」という言葉を思い出していた
  • にこ
    にこ
    @lalecture823
    2025年1月14日
    クララのお祈りのシーンは圧巻。泣けました。 AIと人間の共存に想像を巡らせながら一気に読みました。
  • 在処
    在処
    @lostcorner
    2025年1月2日
    クララがどこまでも純粋で、ひたむきで、その優しさに泣きそうになる。どうかクララが幸せでありますように。
  • 由希
    由希
    @yukiusagi
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved