罪と罰 下

罪と罰 下
罪と罰 下
ドストエフスキー
工藤精一郎
新潮社
2010年6月1日
28件の記録
  • より
    より
    @honeypie
    2025年9月24日
    一度休憩して全体の感想を まだ読み終わってないけど今の時点で打ちのめされちゃってるから… ドストエフスキー、面白すぎるんだけど、多感な時期にドストエフスキーを膝に受けてしまったらかなり予後悪くないか?こんなもん高校生の時期に読んでたら終わってたかもしれない、全てが 私が知ってたのは「選民思想男、ついに殺人をするが、思想外の人間まで殺してしまい苦しみ」という部分だけだったので、それ以外にもいろんな話(妹、母、ソーニャ、ルージン、ペトローヴィチ、そしてあの!あのラズミーヒン)が複雑に絡み合って「罪と罰」を作っているという部分にすごく感動し、読み進めて良かったと感じる ロジャ云々っていうかこの話にルージンとスヴィドリガイロフが絡んでるのがダメすぎる 単純にババアを殺そうと思ったらババア妹まで手にかけちゃって罪の意識がとかもうそういう話を踏み越えてきてるのが怖い、間違いなくすごい 私はこんな面白い話書けない ドストエフスキー…すごい作家だ… ドストエフスキーじゃなくても面白い話がこの世にありすぎる、こんな名作小説を読まないで死のうとしていた事実が怖い、ありがとう
    罪と罰 下
  • より
    より
    @honeypie
    2025年9月24日
    ついに下巻に突入。 ラスコーリニコフとラズミーヒンの対比がこれでもかというように描かれている。光のラズミーヒン、落ちていくロージャ…対比構造が大好きなのでおもしろい ルージンとの縁談は破談に。思った通りルージンはモラハラ野郎で、絶対に逆らわない奴隷のような女が欲しかったんだ!とんでもないやつ しかもロージャとラズミーヒンをなんとかして母親とドゥーニャはまた手籠にしてやろうとおもっている。悪いやつ〜〜 そのあとどうするか?ラズミーヒンが企業するからドゥーニャと母親もペテルベルクに住めってよ それはいいけどロージャはもう良心の呵責がすごくて妹ともお母さんとも会いたくないみたい。 ラズミーヒンは本当にいいやつで、ロージャの代わりになり始めてる。 ロージャはもうずっと辛い境遇。 ドゥーニャに手を出した男(スヴィドリガイロフ)はずっとわけわからんことを繰り返しているが金を出すということも言ってる。どこまで本気なのか?かなり気が狂ってるように感じるが…もし全て計算づくなら恐ろしすぎる。
  • より
    より
    @honeypie
    2025年9月24日
    第4部、終了。 ソーニャとロージャがここにきて絡まり合う。ソーニャが読み上げる聖書のシーンはキリストの復活!ロージャはそれを聞いてどう思ったんだろう。自分の殺人を思ったんだろうけど。復活をわざわざ読み上げさせるあたりロージャの悪いところが出てるよ〜 ロージャはソーニャに逃避行を言い出すけどソーニャはずっとビビってる。そりゃ怖いだろこんな奴が急に押しかけてきてこんなこと言い始めたら しかもスヴィドリガイロフが陰に潜んでいる。こいつは本当に怖い。何が目的なのか、何がしたいのか。ずっと怖いよこいつが、最後に大爆発を起こす気がする 時計を返してもらいにきたロージャ。そしてペトローヴィチはロージャの罪に迫りきる!しかしニコライ(ミコライ)が急に自白を始め話があやふやに。その上ロージャの家にきて「人殺し!」とか怒鳴ってきた謎の男に関しても、決定的証拠を持っていないことがわかり、ロージャ、勝ちの目が見えてくる。まだやるぞ!まだ戦うぞ!とか言ってるけど、もう諦めたほうが楽になれそう… 悪いけどラスコーリニコフはもうだめだろうwニコライの登場によって話がまたあやふやになり始めたから調子に乗ってるのかもしれないけど、ラスコーリニコフはもうだめです。 本当にソーニャの手を引いて外国にでも逃げたらどうしよう!と思うけど、結局それもしないんだろうな、ペトローヴィチの言う通りになると思う。そしてペトローヴィチは多分大体を見抜いてるよもう 続きを読むのはまた今度。今日はおしまい
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年8月3日
  • ノートつけながらなので上下巻2週間くらいかかったけれど、ただ読むだけならもっと速く終わったかも。ドライブ感がすごい。しかし議論や独白、ラスコ母の手紙、とにかくグダグダと長い! でもこれは必要なのでしょうね...?(あるいは単にロシア人の気が長いのか) 「『罪と罰』を読まない」ではあまり人気のなかったラズミーヒンが、確かにとてもやかましいししつこいけど、現代的な友人キャラで、彼がいてくれてよかった。
  • ノートつけずに、一気に半分近く読んでしまった。
  • @do___shi
    2025年7月9日
  • @do___shi
    2025年7月9日
  • こたか
    こたか
    @kotaka
    2025年7月3日
  • hitomi
    hitomi
    @h_t
    2025年6月12日
    感動新たに何度読んでも素晴らしい。 ソーニャはもちろん、スヴィドリガイロフにどうしようもなく惹かれる。
  • Nokoko
    @blanc_nokonoko
    2025年6月5日
  • 御前
    御前
    @svtgozen
    2025年6月3日
    1ヶ月半かけて読んだ。ロージャ、幸せになるんだよ。
  • @10cham_22
    2025年5月31日
  • 読む
    @r0123456789
    2025年4月26日
  • ナユタ
    ナユタ
    @nayutasan
    2025年3月30日
  • ひさまつ
    @nekoneko
    2025年3月18日
  • Na2
    Na2
    @Na2na2na2
    2025年3月9日
  • ぞの
    ぞの
    @kumatora
    2025年3月6日
  • ぞの
    ぞの
    @kumatora
    2025年3月6日
  • ぼす
    ぼす
    @backtoboss-s
    2025年2月22日
  • @ycan829
    2015年3月23日
  • より
    より
    @honeypie
    1900年1月1日
  • す
    @ajk178
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved