イスラエルについて知っておきたい30のこと

イスラエルについて知っておきたい30のこと
イスラエルについて知っておきたい30のこと
早尾貴紀
平凡社
2025年2月13日
53件の記録
  • みかげ
    みかげ
    @hatsumikage
    2025年5月21日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年5月18日
    目に力が入って瞬き出来なかった。 これは…こんなことが…の連続。 目の前のことに注視し過ぎて、そのひとつ前に起きたこと、その傍で起きたこと、実は同時に起きていたこと、自分たちが加担していること、がなかったことかのようにスルーされている部分について 何度かとても丁寧に釘を刺すような文章があり、そのことにとても著者の誠実さ、切実さを感じた。他人事ではないということ。 この人はとても公正な視点でこの本を書いている、書こうとしたんだと感じた。 本質的にフェアかどうかを都度精査して物事を見つめ真理を追求することを大切にしたいと思ってる。 読書カフェの人から教えてもらった講演会や著者のトークイベントもチェックしてみよう。 知らないことを知る時が来てる。
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年5月17日
    誰かにとってのみ都合の良い正しさではなく、公正な視点で事実だけを述べ伝えること、それを理解することの難しさ。 国家と言えど一丸とも言い難く、宗教や政治は利用されて一般市民は長く大きな犠牲を払う。 それさえも生き物として強いものが生き残る過程の淘汰的な動きなのか??どうなの? 歴史が重すぎる。神様と人間の流れる時間の違いみたいなものを感じる。 総じて人間はまだまだ一向に愚かしい。 ナクバの日。民族浄化。記憶や事実の改竄。 自分が知っていることは事実なの? アラブ系、イスラム系がなんか怖い…って、私はなんで思っていたの?ああああ… 進撃の巨人のガビ的な心境にも近い感触かも。 あっちが悪魔だったんじゃないの? もう真実はどこ。 政治も宗教も利用しかされてないのではと頭抱えてる🌀 でも目をそらせないよー😫今ここ。
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年5月16日
    エイミー・アンの余韻もまだ漂わせつつ、次はこれ読んでる。 これ、解決する日が来るの想像出来ない。
  • 5月15日はナクバの日。 イスラエルは虐殺も占領もやめろ。
  • 麦茶
    麦茶
    @mugicha
    2025年5月8日
  • soie
    soie
    @soie
    2025年5月5日
  • 拓洋舎
    拓洋舎
    @hallelujah1025
    2025年4月20日
    2025/4/20しんぶん赤旗『読書』欄で紹介
  • 麦茶
    麦茶
    @mugicha
    2025年4月19日
    ~p.84 初めてfuzkueに行きました📚 読書に集中できる空間って素晴らしい…
  • 好好
    好好
    @tsuntsundoku
    2025年4月19日
    自立できないように、独自経済を否定し、出稼ぎ労働に依存させ、出稼ぎ労働を切れば、すぐに行き詰まるような経済体制をつくり、西岸地区、ガザ地区の無力化を進めたことが、最初の反開発です。「反開発(de-developent)」は、途上国などの開発速度が遅れている状況を「低開発 (under-development)」と呼ぶこととは異なり、そもそも開発を不可能にしていく破壊的政策を指します。 p116
  • 麦茶
    麦茶
    @mugicha
    2025年4月17日
    土日にじっくり読みたい
  • hina
    hina
    @hina13f
    2025年4月16日
    「繰り返しますが、だから殺されてもいいと言っているわけではありません。 (略)ガザ地区にくらす220万人もの人々が自分たちの政府の政策によって飢えで苦しみ、飲み水さえ十分にないその目の前で、音楽祭をやっていることのグロテスクさ」
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年4月13日
    今、借りている本を読み終わりたいから、今週は返すだけにして借りるのをお休みしようと思った矢先に目が合ったということはそういうことです。
  • みやも
    みやも
    @miyamo
    2025年4月10日
    読むべき本でした
  • はやあと
    @C00245
    2025年4月10日
  • よ
    @h___43
    2025年4月7日
  • K
    K
    @weitangshaobing
    2025年4月7日
  • Lucas
    Lucas
    @Lucccas_04
    2025年4月5日
    2025年の今のパレスチナ問題を知りたくて読んだ。本当にわかりやすい。情勢が気になる人は必読の一冊だと思います。
  • Lucas
    Lucas
    @Lucccas_04
    2025年4月4日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年3月31日
  • さや
    さや
    @saya_shoten
    2025年3月30日
  • at
    at
    @tomoz
    2025年3月29日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年3月29日
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年3月28日
  • Sachiko
    Sachiko
    @komsms
    2025年3月26日
    もう我慢ならないので。
  • 34、
    34、
    @WaterMe
    2025年3月25日
    知っておきたい。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月25日
  • Lucas
    Lucas
    @Lucccas_04
    2025年3月25日
  • はー
    はー
    @hachihot
    2025年3月24日
  • スイ
    スイ
    @suigetu5gou
    2025年3月24日
    とてもわかりやすいので、広く読まれてほしい。 パレスチナで起きていることは、宗教対立ではない。 虐殺も植民地主義も終わらせないと。
  • ya
    ya
    @soso_10
    2025年3月23日
  • ズゴ子
    ズゴ子
    @zugocco
    2025年3月22日
  • nami
    nami
    @sun_jbm
    2025年3月19日
  • 早尾さんのTwitterから。何も知らない、は、もうやめたい。
  • モトカ
    モトカ
    @motoca
    2025年3月18日
  • 瀧本緑
    瀧本緑
    @takimotogreen
    2025年3月18日
  • Sloth
    @rrr0813
    2025年3月18日
  • ひなこ
    ひなこ
    @hnk927
    2025年3月18日
    もう何年も前に「ガザに地下鉄が走る日」が話題になって、それでも何も読まなかった。今更読むなんて恥ずかしいが、本当に何も知らなかった。流石にパレスチナで起きてることは宗教対立ではないとわかっていたし、あれ?と違和感持ってからボイコットなどもできる限りやってみているけど、もっと早く知るべきだった。日本が世界の紛争に大きく加担していること。ちゃんと学ばないといけないこと。ずっと同じことを繰り返していること。根底に差別と暴力があること。
  • JUMPEI AMANO
    JUMPEI AMANO
    @Amanong2
    2025年3月15日
  • しか
    @shikanenekitu
    2025年3月15日
  • はー
    はー
    @hachihot
    2025年3月13日
  • ・
    @utau
    2025年3月11日
  • hrymkh
    @hrymkh
    2025年3月9日
  • 234
    234
    @good1231
    2025年3月7日
  • oimo
    @cusp2013
    2025年3月7日
  • manami
    @mnm
    2025年3月6日
  • j0zcs
    j0zcs
    @j0zcs
    2025年3月3日
  • ・
    @utau
    2025年2月18日
  • 泰玄
    泰玄
    @taigen_fujii
    2025年2月16日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved