スロウハイツの神様(上)
66件の記録
離乳食@munimuni2025年11月18日かつて読んだバリおもろ アーティストたちが自分の才能一本で戦っていく姿を、バトル漫画みたいにワクワクして読んだ たまにモノづくりに対するモチベが減った時に思い出して「ウチは!!カッコイイ!!!!!」とスロウハイツの仲間感出して鼓舞する- つちのこ@mt_42025年10月21日読み終わった図書館。 辻村深月作品は何やら順番があるらしいという情報を得てこちらを読んでみたけど合ってる? これも伏線?あれも?これも?と頭の片隅で伏線を探しながら上を読了。 何がどう繋がるのかワクワクしている。


ほんね。@Honne_03302025年9月11日読み終わった読んだのもう6年も前になるのか。どうりで覚えていないわけ。 全く記憶に残っていなかったので初めて読む心持ちで再読。上巻はスロウハイツの住民それぞれの紹介とエピソード?新しい住人を迎え入れたスロウハイツがどんな動きを見せるのか、下巻も楽しみ。 どことなく、『ぼくのメジャースプーン』を想起させる雰囲気もある。 これはチヨダ・コーキのファンになっちゃうよ…。


もるてけ@moruteke2025年4月19日読み終わった各登場人物が大事にしている信念に気付かされる部分があって読んで良かったです。 上巻では登場人物の性格やその背景、関係性を説明している部分が多く、ストーリーはそこまで進展しません。 最後のページで住民の中に重大な秘密を隠している人がいるような描写がありました。 これからどうなるのか下巻が楽しみです。
ばやし@kwhrbys_sk2025年3月7日かつて読んだ感想せっかく始めたので、本棚にあるお気に入りの小説もひとこと感想といっしょに載せてみる📚 初めて読んだ辻村深月さんの小説なので、とっても思い入れのある本。辻村さんの文章って透き通ってるのにじんわりとした温かさがある。






























































