早起きのブレックファースト

53件の記録
- u m i@u__mi732025年8月18日読んでる図書館1日2つか3つほどのお話を読んでいる。 わたしは暴走族スタイルで読書してしまうことが多いんだけど、この本はゆっくりゆっくり読みたいなと思っているので、走りたくなる気持ちをぐっと抑えてのんびりのんびり読んでる🐌💭 本当はもうちょっと読みたいんだけど、わたしが読書を始めると夫が動画(YouTubeやらアニメやら)を見始めるので諦めてページを閉じてる。静かな部屋で本を読みたい…
- u m i@u__mi732025年8月11日読み始めた図書館はじめのお話「きつね色の食パン」を読み終えた。 『トーストする時は一番のおすすめは網焼き。餅焼き用の網を十分熱しておいて両面こんがり焼く。』とあり、コンロの上に載せるタイプの網で焼かれる食パンが頭に浮かんだ。焼かれている姿からもうおいしそう。 それと同時に((もしかしてあの網ってお餅も焼ける…?))と閃いた。今我が家にはトースターがない。パンは火加減に注意すれば魚焼きグリルで焼けるけど、お餅は膨らむから難しそう…と困ってたんだよね。コンロで使える網を買えばパンもお餅もおいしく食べられるのかも?ちょっと調べてみよう。
- あずき(小豆書房)@azukishobo2025年4月2日紹介どのページをめくっても、こんな朝ごはんいいなぁぁ、こんなティータイムいいなぁぁ、こんな食卓いいなぁぁぁぁ…で溢れている🍒 小さなエッセイがたくさんなので、持ち歩いて、 歯医者の受付とか、ちょっとした待ち時間とかに、インスタを眺めるよりこういうの読みたい📖っていう感じの本。
- kyoko@kyo_k8282025年3月26日読み終わった『日々をちょっと豊かに』 そんなヒントがたくさん散りばめてるような、そんなエッセイ。 1話が2〜3Pと短くて、電車のちょっと移動のお供にも最適。 これはずっと手元に置いておいて、心に栄養が欲しい時に手にしたい。