世界はラテン語でできている

世界はラテン語でできている
世界はラテン語でできている
ラテン語さん
SBクリエイティブ
2024年1月7日
40件の記録
  • まりも
    まりも
    @marimomo
    2025年8月22日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年8月15日
  • S
    @sr
    2025年8月10日
    ラテン語がどのように使われてきたか、現代で使われる語にどのような影響を与えてきたか……などについて、平易な文章で書かれたライトな本。 メルカリもラテン語由来、メールのRe:はreplyではない……など、豆知識的な雑学がたくさん載っている。 後半の方がより親しみやすいか。 著者のラテン語愛が窺える、入門に最適な一冊。
  • エダ
    @eda
    2025年7月22日
  • ランタナ
    ランタナ
    @lantana26
    2025年7月22日
  • 「また、金の元素記号 Auもラテン語 aurum「金」が元になっています。これがフランス語になると、orという形に変化しました。 orだけ見てもあまりなじみがないと思いますが、 2018年のカンヌ国際映画祭で是枝裕和監督の『万引き家族』 が受賞した最高賞の「パルムドール」はフランス語で「黄金のシュロ(Palmed'Or)」という意味で、ここに orが出てきます。 また、『ハリー・ポッター』シリーズに出てくる 寮の名前「グリフィンドール(Gryffindor)」も、名前の由来は「黄金のグリフォン」だと考えられています。 aurum はイタリア語になると oroという形に変化し、pomodoro「トマト」も成り立ちは「金のリンゴ」です。私たちがよく目にするトマトは赤いですが、オレンジ色に近い品種のトマトもあり、pomodoroはその品種の色から名付けられたと考えられます。 さらに、スペイン語でも金は oroと言い、「オロナイン」の「オロ」の元になっています。」
  • ギョ
    ギョ
    @8823kame
    2025年7月7日
    街中でラテン語探して訳してくゲームしたい
  • marimo
    marimo
    @marimo701
    2025年7月4日
    読了前に貸し出し期限が来たのでいったん返却。 読み進むほどに目から鱗、世界はラテン語でできている。商品名に案外ラテン語由来が多くて面白い。英語と違って単語がイメージに直結しないところが良いのか。
  • marimo
    marimo
    @marimo701
    2025年6月20日
  • spica
    @89-sol-10
    2025年5月18日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年5月18日
  • marimo
    marimo
    @marimo701
    2025年5月17日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年5月16日
  • へべれけ
    @hebereke
    2025年5月9日
  • σικακο
    σικακο
    @33
    2025年4月27日
    最後の「日本語で読めるラテン語文法書」は参考になった
  • ぽっぽ
    @poppo-white
    2025年4月27日
  • ひゅっける
    @huckel
    2025年4月20日
    語学欲が刺激されるとやっぱり楽しい
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年4月9日
  • 7号車
    7号車
    @7gousya
    2025年3月31日
  • 夕貴
    夕貴
    @yuuki_
    2025年3月21日
  • かえ
    かえ
    @kaepoyo
    2025年3月21日
  • ほんのこ
    ほんのこ
    @honnoko
    2025年3月19日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月15日
  • 積み本lover
    積み本lover
    @marieeads
    2025年3月15日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年3月13日
    昔観た映画のタイトルがずっと印象に残っていて、近くない存在の言語な割には謎に親しみを持っていたラテン語。 『グロリア・イン・エクセルシス・デオ』がラテン語だったとはー! 身近な言葉も元を辿ればラテン語に結びついたりして、言語って本当に面白い!!
  • ひゅっける
    @huckel
    2025年3月12日
  • Rota
    Rota
    @rota
    2025年3月11日
  • らける
    らける
    @6T0xxx
    2025年3月11日
    ことばの由来語源好きなのでハマるかもしれない本
  • ユーリエ
    ユーリエ
    @JulieKafka_
    2025年3月11日
  • r i k a
    r i k a
    @icgjamjam
    2025年3月7日
  • あすか
    @dreamer12
    2025年3月6日
  • 🍪
    🍪
    @ruhuye
    2025年3月5日
  • ori
    ori
    @agyo_
    2025年3月5日
  • コタ
    コタ
    @hts
    2025年2月21日
  • 身の回りで見かけるラテン語やラテン文などが政治、歴史、科学といったカテゴリー別に紹介されている。ラテン語の知識がそれなりにないと面白さは半減かもしれないが、ちょっとした雑談の小ネタにはなりそう。しばらくしたらもう一度読み直したい。
  • mapa
    mapa
    @mapa
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved