三千円の使いかた

53件の記録
- かぜぎみ@kzgm2025年5月20日読み終わった自分はお金について、これまで1度も真剣に向き合ってはこなかったんだなと痛感しました。 めんどくさがりだけど1つずつできることをやっていこうと思います。 まずは支出の記帳から、いや100円貯金からかな…
- kyoko@kyo_k8282025年4月10日読み終わった本屋さんで長いこと平積みされてるので気になって、ついに。 お金を"何に""どんな風に"使うのかが3世帯家族の物語によってわかりやすく、自分のお金の使い方を考えさせられる。
- ことゆ@yurikotoha2025年4月2日読み終わった色んな生き方してる女性(たまに男性)が主人公で、それぞれにそれぞれの悩みがあって面白かった。今の年齢だと美帆と真帆の話に共感できる。特に真帆は人と比べ始めてしまう所にわかる〜っとなった。あとがきも共感できる話ばかりで面白かった。
- ゆゆ@yuyu2025年3月9日読み終わったお金の問題がずっとあるのは嫌だけど、節約は生きていることを受け入れるという琴子さんの言葉は素敵でした。 母と妹にも手に取ってもらいたい一冊。庶民のあーわかる!が心地よい。
- はぐらうり@hagurauri-books2023年11月11日読み終わったなかなか身につまされる本だった。金銭感覚は本当に人によるし、難しい。そして僕は解説が好きなんだなと初めて思った。単行本で読むことに憧れつつ、文庫が好きなんだな、と。人の読み方って面白い。
- あり@arii_262022年2月19日かつて読んだ20代、30代、50代、70代の4人の女性がそれぞれの生活に応じたお金の悩みに向き合うお話。どの年齢にもそれぞれ違った悩みがあって、これから自分も同じ悩みに向き合うことになるのか…と勉強になる本だった。