たとえば「自由」はリバティか
14件の記録
コタ@hts2025年10月29日気になる買った読み終わった購入 → 読了 明治期に導入された西洋の概念をどう日本語に訳すか。そしてそれらの訳がどのように受け入れられたか。表題にもなっている自由とliberty/freedomは特に面白かった。
かくり@kakuri0002025年9月10日気になる読みたいBlueskyで知った本2025/10/29 刊行予定 "「自由」「権利」「法」「自然」「公/私」「社会」──これらの翻訳語は、原語と同じ意味なのか。日本政治思想史の泰斗が、西欧における原義を探り、様々な試みの末に普及した現在の翻訳語との意味の相違を明らかにする刺戟的な講義。" https://www.iwanami.co.jp/book/b10146261.html













