新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。

57件の記録
- 07@cocoa0072025年10月4日読み始めた最寄りの本屋に置いてなくてずっと探してた本がスーパーの横に入ってる小さな本屋さんに置いてあったという…。 「なにかできるかも」って思わせてくれる本を読みたくなる時期ってあるじゃないですか。
- siu@rain07302025年9月23日読み終わったやーっと第12週まで終わった〜! 結構サボっちゃったけどね… 読み終わって、ワークまでして思ったのは、やっぱりまだ創造的になるのは怖いなぁってこと。他人からの評価を気にしているうちは自分が好きだって思うことを隠して周りに合わせてしまうし、それを表現するのも笑われたら嫌だから何もしないまま。でも心の中では自分の好きを他の人にも知ってもらいたいって叫んでる。 そのギャップに苦しんでいたけど、この本を読んで結果なんてどうでもいいから心の赴くままに創作しようと思った!空の綺麗さも花の美しさもホットケーキの蜂蜜が滴るキラキラも、全部私の好きを切り取って保管する。 この本の一文に「自分を貴重品のように扱えば、自分は強くなる」って言葉があって、それを抱えて生きていこうと思った。 モーニングページは起きた直後の頭で考えていることを書き出すのに丁度良くて、アーティストデートは私のご機嫌取りに良かったのでこれからも続けていきます。
- 麻乃@asano042025年8月9日読み終わった再読。積読になってた。 来週からこのワークやってみようと読み返していたけど、時間がかかったー。 翻訳独自の分かりづらい翻訳で何言いたいんだよ?と頭が文章を拒否しながらもなんとか読み終えた。 毎週ワークしながらその週を読み返していく予定。 さて最後まで出来るんだろうか。 とりあえずモーニングページとアーティストデートだけはがんばろう。
- 精神科医ぴー@PARTY_chan2025年6月15日読み始めた何かを生み出したいと願いながら諦め続けていた人に読んでほしい。 泣きそう。ずっと目を背けてきたものだ。苦しい。きっと楽になるとわかっているのに、どうして逃げたくなるのだろう。
- 彩野リン🌷AYANO RIN@karin_hana562025年5月1日読み終わった執筆の前にこの本を読めば筆のスピードが上がるかもしれない。作家の私たちのモチベを上げさせてくれる、著者の力強いメッセージが素敵! 人間はみな創造的。 創造をする行為は等しく尊い。 表紙絵のイラストを綺麗で麗しいです😍
- 彩野リン🌷AYANO RIN@karin_hana562025年4月30日読み終わった読了。作家を目指す卵たちに向けての応援歌という形で受け取りました。読むと物を書きたくなってくる、モチベ爆上がりの自己啓発本です。クリエイター向けの自己啓発本は読むと元気になれる😄!
- siu@rain07302025年4月26日読み始めた週ごとに分かれてたから、毎週1章を読んでワークをしていくね。全部で12週だから、3ヶ月かかるのか!楽しみだ!!!全部終わったらどんな自分になってるのかな?
- ゆいゆか@sakuraotter2025年4月15日読み始めた1章までとりあえず読了。初めはとっつきにくかったけど、慣れてしまえばグングン読めてしまう。ワークをやりたいのでとりあえずモーニングページをまずは出来るようにしたい…!
- ずんだき@zundamochi2025年3月21日気になるやりたいことが特にないので見つけたいから気になる。表紙も綺麗。 Amazonレビューを読んでたらクリエイティブ系の人にオススメって書いてあって、クリエイティブなことしてないから悩む。
- 彩野リン🌷AYANO RIN@karin_hana562025年3月20日気になる読み始めた読んでるかつて読んだ電子書籍で購入した後、どうしても紙書籍で読みたくなったので本屋へ直行! 自分の創作意欲を取り戻すために、じっくり読んで実践します。
- ゆいゆか@sakuraotter2025年3月18日買ったこちらも気になってて…自分のやりたいことが分からないけど、とりあえず中身を見てこれならゆっくりやれば理解できるかもと思って買いました。1週間に1章ずつゆっくり考えながら読み進められたらいいな。
- sayo@sayo_6002025年3月10日読み終わった原題「The Artist’s Way」。 いま現在創作をしている人はもちろん、創作したいけど踏み出せない人、もう一度創作に打ち込みたい人にぜひ読んでほしい。
- たまこ@tamako332025年3月6日買った読んでる1週間に1章ずつ読み進めながら、モーニングページにチャレンジしています。まだ途中だけど、自分の心と向き合いながら前に進むための力を貰っているように感じます。