短くて恐ろしいフィルの時代

短くて恐ろしいフィルの時代
短くて恐ろしいフィルの時代
ジョージ・ソーンダーズ
岸本佐知子
河出書房新社
2021年8月6日
26件の記録
  • 拓洋舎
    拓洋舎
    @hallelujah1025
    2025年8月25日
  • ねこさん
    ねこさん
    @o_necosan
    2025年8月15日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年8月15日
  • トモ
    @freeheel
    2025年8月13日
  • トモ
    @freeheel
    2025年8月12日
  • トモ
    @freeheel
    2025年8月11日
  • ねこさん
    ねこさん
    @o_necosan
    2025年8月4日
  • enoki
    enoki
    @en0ki
    2025年7月27日
    「今」すぎない?驚いちゃった。いやもしかすると自分がいる場所、認識できる場所の外まで見れば、どこかしらずっとそうなのかもしれないけど。 持たざる者からなけなしの所有物を奪い、何もなくなった場所で何もできないことに対し「怠惰」といい、自分たちの「素晴らしさ」「誇らしさ」を唱える人の言葉に満たされて加担していく様子にゾッとした。しかもどんどんエスカレートしていき、内側からも止められなくなっていく。支配者として振る舞うフィルの言動には強い憤りを覚える。 個人が考えることを良しとしない、見ないふりをする、自分の都合の良い方に軽率についていき、情勢が変わったら手のひらを返す。と言った強権的で排外的な様をかなりそのまま描いている気がする。 最後支配者側がめちゃくちゃにされたところも、より強いものが情勢を変えたには変えたが、自分達が正しいことをしたと満足して荒れた場を整えることはせず去っていく、みたいなことかな。 読みながらフィルに因果応報を求めてしまう心が存在してたけど、それ自体も良くないよな。これはこれで「私が私の基準で悪としたものを、自分が正しいからとめちゃくちゃにしようとする」ことになる気がする。あの状態にならないためにはどうしてもよく見てよく聞き、支持しないならそれをはっきり示す必要があるよな。それもなるべく早い段階で。
  • ひつじ雲
    @lee55
    2025年7月24日
  • 三省堂神保町本店で買った本が気になり過ぎて、カフェに寄って完読。 滑稽で胸糞悪い話だが、実際に起こっていることに類似しているし、もっと言えば、昔々から、人間はこんなことをきっかけに戦争や差別をしてきたのだろう。 文学という形になることで、その愚かさが、よりまっすぐに伝わる。
    短くて恐ろしいフィルの時代
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年7月18日
    笑えるけど笑えない……読み始めたときは文章が不思議でうまく想像できなかったが、でもこういうもんかと中盤で慣れた。翻訳がすごいと思った。本当にすごい。 解説をうっかり読んでしまったので、忘れた頃にまた読みたい。体に機械の部分と植物の部分があるのは素敵だなと思った。
  • 舳野
    @henomohe
    2025年7月15日
    ラストの不穏さが今となっては現実に結びついてしまってやりきれない。
  • yayano
    yayano
    @yaya7
    2025年6月16日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年5月27日
  • walkalone77
    walkalone77
    @walkalone77
    2025年5月27日
    本日お迎えした本
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年5月24日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年5月19日
  • 良い時間、良い時代。 もう一度読む。
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月24日
  • つん
    つん
    @tun_2020
    2025年3月23日
    the寓話。おかしみが恐怖を何倍にもさせているような感じでずっと心地悪かった。好きなんだけど、私は元気じゃないと読めない。それくらい、どこでも起こり得る(起きている)身近なお話。
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月6日
  • wodkiaki
    wodkiaki
    @wodkiaki
    2025年3月5日
  • フィル
    @philburbank
    2024年10月28日
  • ( ˘ω˘ )
    ( ˘ω˘ )
    @nnn
    2023年5月18日
    「登場人物がすべて抽象的な図形であるような物語は書けるか?」と言われたことがきっかけで生まれた作品。それでこれはやはり天才。 ソーンダーズ作品は、内容の面白さだけではなくて人間の想像力と創造力に感動する
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved