迷子手帳
47件の記録
rep@toponder_r2025年10月19日読み終わった今日1日気分がすぐれなかったので横になりながら穂村さんの楽しい文章に触れ、眠くなったら眠り…と過ごしていた。ら、読み終わっちゃった〜!! 楽しかった!ありがとうございます 物理的な行間の感じとか文字の大きさとかすごく読みやすかったのもあって気付いたら手に取っていた本だったな ほぼ日手帳のアプリを始めたので一部を。自分用なのでだらだらと横になりながら撮った表紙も気兼ねなくメモできてよい。自分用メモとして活用するぞ〜






rep@toponder_r2025年10月12日読み始めた読んで寝る図書館ストップして積みまくってる本に着手。 まずは絶対面白くて寝る前にちょこちょこ読めそうなこちらから。 面白過ぎて目が冴えちゃう可能性もあるな…

だるま@daruma_01062025年9月6日読み終わった「逆冒険家」 工事現場の下は小走りに通り抜けてしまうの、非常に共感する。自分にとって未知の要素を含んだ全てが怖い、びくびく族だ。 「至福の時を求めて」 心から好きなことをずっとしていたいけど、60を超えた穂村さんでも見つかってないなら、いわんや私をや。
nekomurice@nekomurice1232025年8月21日読み終わった「夫婦の会話」が一番好きだったな。あと猫ちゃんのお話が多いところと、紹介される短歌も良かった!穂村さんの文章も好きだけど、奥さんのエピソードも好き。






とむ@tom_books2025年7月24日読み終わったほむらさん2作目なんだけど、これだ!これがほむらさんの文章だ!!ってなる。好きです 自意識強めで周りを気にしすぎて変な方向にいってしまう感じ、なんか心当たりがあるぞとギクリ半分、フフフ半分。 自分も小さい頃は実現可能性なんて考えてない純粋な願望だけの大きな夢を持っていたのかなあ、全然思い出せない。いつから現実との妥協点を探り始めるようになったのかな、すっかり大人になってしまった ほむらさんの歌集も読みたいなと思いつつまだ読んだことがないから、呼ばれたらその時は。

momiji@momiji_book2025年7月2日読み終わった穂村さんの中学生の髭談義にどきどきするような繊細さや、どこかファンシーなんだけど時々変態性もある思考(妄想)が好きで。装丁も角がまるいのもいいですね。


ねこみ@nekomi8142025年4月26日読み終わった装丁にひかれて まえからきになっていた 短歌の人、詩の人 をフラットにみれない(大部分は嫉妬からくる偏見のせい) でもこの本のなかのほむらさんはなんというか、ぜんぜんこわくない、生身のにんげんで、わたしがかってに壁を作っていただけで、考えかたがちかいところがたくさんあるようにかんじて、おぼえておきたい言葉がたくさんでてきて、あー、ありがとうございます、とおもいます。おくさまもとてもユーモアにあふれたすてきなひとだ…
- maaaaakiiiii@maki11062025年3月10日読み終わった不遜なことをいいますが(読書感想などみなそうか)文章がうまい、うまいよね〜。そりゃ人気者だよ。 考えながら読むのが続いたので、なんの抵抗もなく読みくだせて誰も不愉快にしないっていいなアと感心したまま読了



































